
麻酔分娩後の背中の痛みについて、産後3日目で背骨に沿った痛みがあります。医師に相談する予定ですが、一般的な症状なのか、回復までどれくらいか知りたいです。
麻酔分娩後の背中の痛みについて。
現在産後3日目。入院中です。
麻酔分娩を行い出産しました。
産後チューブやカテ?を抜き、麻酔が切れたあと
背骨に沿って打撲のような痛みがあります。
筋肉痛かな、と思っていましたが、
背骨に沿っての痛みですし、背筋を伸ばしたり
よつん這いになったりすると痛みが増します。
医師の診察があると思うのでその際には
聞いてみようと思いますが、
これはよくあることなんでしょうか?
そして、どれくらいで回復するのでしょうか?
産後孤独で不安になってます。
教えていただけますと助かります!!!
- なんなん(3歳7ヶ月, 7歳)

まめ
私も痛かったです。
チューブ?さしていたところが。
でもそれに加えて筋肉痛のような痛みもあり、なんかよくわかりませんでした。
産後ホルモンバランスで体の痛みがでるっていうのでそんな感じなんでしょうかね。
背中を反ることもできずに激痛でした。
けっこう長いこと続きましたが、今は背中反れます!でもまだなんとなく痛いかなぁって感じです。
たぶんそのうち良くなるかと思います!
出産お疲れ様でした!

ひーちゃんおーちゃんのママ
ご出産おめでとうございます㊗️
私も無痛分娩で、麻酔背中から入れました。痛いですよね〜😭💦
もぅ、色々な所が痛すぎて、、
赤ちゃんのお世話とかに意識を持ってけば痛みも薄れていくと思います。今は全く痛くないです😌

はじめてのママリ🔰
痛かったです!でも退院する頃には背中の痛みは消えてました🙆♀️
会陰は1ヶ月たっても痛かったです!笑
コメント