
コメント

まめのん
1人目の時37wになった日の朝起きたら赤っぽい血が少量出てました。その1度きりでしたが、翌日朝起きたら破水しててその日のうちに生まれました。
内診の後だったとかじゃなければおしるしの可能性もあると思いますが、そこから生まれるまでもそれぞれなので陣痛や破水がなければ気にしなくて良いと言われました😊

mei
おしるしは鮮血なので、ドロっとした茶オリだと粘膜栓だと思いますよ(^^)子宮口が柔らかくなってくると出てきます!
時期は人それぞれですが、
茶オリやピンクぽいのは正産期入ってから…鮮血は出産4-5日前に出ました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そろそろ正産期入ります🙇
鮮血も出ることがあるんですね!
その時期って、おりものシートとかナプキンとかは毎日つけてましたか?- 8月28日
-
mei
そろそろですね😍
妊娠中は特におりものの変化が多かったので毎日10ccくらいのおりものシート付けてました(^^)- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私も最初はつけてたのですが、夏で蒸れが気になってしまい、してませんでした💦
明日からでもつけてみたいと思います‥!- 8月29日

退会ユーザー
36wで500円玉ほどの鮮血出ましたが、結局38wに卵白のようなおりものに鮮血が混じって出てきてから陣痛が始まりました!
上の子の時も同じようなおりものが出て陣痛だったので私の場合は粘膜栓が出て陣痛スタートするようです。
36wだともう少しだけもってほしいところですね。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇
そうですね、まだ入院の準備とかも全然してなかったので、そろそろしてみたいと思います😂- 8月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます🙇
もう少し様子見てみたいと思います。