※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー💜
家族・旦那

みなさん、離婚しようと思ったことありますか?笑どうやって乗り越えましたか?😭

みなさん、離婚しようと思ったことありますか?笑
どうやって乗り越えましたか?😭

コメント

deleted user

あります!内容にもよりますが、浮気とかでそう思ったわけではないので、不器用なりに好きが伝わってくるし面倒見良いし頑張って稼いできてくれるから良いか!って感じでピーク過ぎました(笑)

はじめてのママリ🔰

何度もあります😮‍💨性格の不一致でもう無理だと何回もなりましたが
そもこも他人だし育ち方も違ったわけだから当たり前か。と大半は諦めるようになったら気が楽になりました😂
育児や仕事は頑張ってくれてるのでそこも救いです!そこができなかったら私は離婚します😃

deleted user

離婚が面倒くさいのとお金がないのでとりあえず子供が大きくなるまでは我慢しようと思ってます☺️
将来的に、子供がパパいらないってなったら離婚するかもです(笑)

ゆうき

あります!!
子供のためにどうにかするしかないですよね😢好きなもの買ったり食べてその場凌ぎをして、時間の経過をただただ待ちます

ママリ

あります!!!!!
とりあえず離婚に向けて貯金しまくるぞと意気込んで生活してます😂

♡

何度もありますよ! こっちが何度も言っても覚えてないだのそんなの聞いてない!だの子供みたいに言い訳ばかりしてイライラしてました。聞くのも嫌で最近は諦めてます🤦‍♀️
それに離婚後の手続きとかもかなり大変だと聞いたので息子が20歳になるまでまって20歳になったら離婚してやろうと思ってます!
今はただイライラしながらも時間だけ過ぎるのを待っています!

ママリ

子供の名付けで揉めて、離婚して好きな名前をつけようかと思ったことがあります。

結局旦那が二人が気に入る名前を考え出してくれました✨

ピー助

ありますあります笑
年1ありますけど、喧嘩しても私がキレるだけで、言い返して来ないし私は言いたい事言って次の日は普通に話してるのでなんとかなってます笑
多分言い返されたらもっと引きずると思うので笑

へこ

旦那云々よりは、義実家が原因だったので、旦那が私の味方になってくれ、義実家に文句言いに言ってくれたこと、行く頻度を減らしたことで離婚せずに今に至ります。