※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコちゃん
お金・保険

FT手術の助成金について、世帯年収450万円前後の場合の助成金額や支払い料金について教えてください。調べてもよくわからなくて困っています。

FT手術の助成金についての質問です!

各県や市で異なるとは思いますが一般的に両卵管手術の場合は約28万円となっていますが
世帯年収が450万前後の場合どのくらいの助成金が出るのでしょうか?
実際の支払う料金は手術費のみでどのくらいになるものなんでしょうか??
調べても全然よくわからなくて😭
よろしくお願いします‼️

コメント

ひろリン

先月、FT手術しました。
そちらの県では助成金があるのですか?
私の地元では無かったのでビックリしています。
入院日が決まってたので限度額証明書を申請して7万円で支払いしました。

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    知り合いが出たと言っていたので県で多少の違いはあるだろーけど出ると思ってました!
    手術は必ず一泊入院でしたか?

    • 8月29日
  • ひろリン

    ひろリン

    手術日入れて5日の入院でした。医療保険+女性特有保険も加入して金銭的に余裕でした。

    • 8月29日
ママリ

大阪でFTを受けましたが、助成金はありませんでした。
助成金のことなら、役所に問い合わせされるのが1番だと思います。

ちなみに、、
年収450万なら、限度額認定証の区分ウあたりになると思うので、8万前後に収まるかと。

また、医療保険に加入していれば、手術給付金がおります。
FTを受ける病院にもよりますが、もし入院扱いでFTをしていれば、入院日額1日分もおります。

  • ニコちゃん

    ニコちゃん

    役所に聞いてみます!

    入院にならない病院もあるのでしょうか?
    出来れば上の子達の事もあり入院しない病院が良いのですが調べても全て一泊入院だったのでどーしよーかと…

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    FTは入院と言っても、日帰り入院になるので泊まりはないですよ🙂
    ただ、外来手術扱いの病院もあって、その場合は入院日額が出ないです。

    • 8月29日