
コメント

みみ
うちも9月1日から幼稚園の通常保育始まります。
先日夏季保育1週間終わった2日後に園児からコロナ感染者が出たと通知が来ました
その前は職員がなったと。
始まれば確実に広がると目に見えて分かりますが園の方は市と話し合った結果通常保育可能との事でした。
私も最初の週休ませようかと思っています。
小学校中学校高校生の兄弟も考えると何をしてもやはり怖いですよね。
みみ
うちも9月1日から幼稚園の通常保育始まります。
先日夏季保育1週間終わった2日後に園児からコロナ感染者が出たと通知が来ました
その前は職員がなったと。
始まれば確実に広がると目に見えて分かりますが園の方は市と話し合った結果通常保育可能との事でした。
私も最初の週休ませようかと思っています。
小学校中学校高校生の兄弟も考えると何をしてもやはり怖いですよね。
「保育園」に関する質問
初めて保育園からのお迎えコールでした。 理由は下痢が続いていたからとのこと。 この後病院には連れて行きますが、下痢が続いた時の食事は皆さんどのようなものを出していますか? ⚠️尚、娘は絶賛食べムラで毎日何を食…
👶あと2人出産したい専業主婦の仕事復帰の時期について 主人の1度だけの転勤で無職になり、子供を1人出産しました。 子供は3人考えています。 ・来年4月から1人目を保育園いれて、1年働いてから2人目、3人目 ・年子で…
家計診断お願いします! 🏡 家計の基本情報(ご夫婦30歳+子1人) 項目 内容 世帯収入(手取り) 月39万円(夫25万+妻15万) 子ども 3歳(保育園+習い事) 住宅ローン 残り38年月9.5万円/固定資産税 年13万円(=月約1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね。。始まれば確実に広がりますよね🥺🥺1人が5.6人?に感染させるっていってますもんね。。