※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ。
お金・保険

学資保険は元旦那名義で、離婚時の対応について相談です。名義変更や解約、他の方法を教えてください。

元旦那様の名義で
学資保険に加入していて
離婚した場合はどうしますか?

名義変更して
親権者が払うようにしたほうが良いのか
解約をしたほうがいのか…
他に良い方法があれば教えてください。

コメント

deleted user

離婚歴あり、同じく元旦那契約者で子どもの学資保険加入していましたが、契約者をそのまま私に変更して、私が支払いました✨

解約すると損…とかにもなるので、保険会社や代理店等に相談してみてもいいと思います!

  • あ。

    あ。

    ありがとうございます♪契約者変更したほうがいいんですね!

    • 8月29日
deleted user

最初は元旦那が払ってたのですが
払いたくないっていうのと
お金を貰われても困るなって思ったので
名義変更しましたよ!!!

  • あ。

    あ。

    そうですよね。
    名義が親権者じゃない保険って微妙ですよねー

    • 8月29日
みーまま

私は名義変更しました!
その後払い続けるのが困難で解約しましたが💦

  • あ。

    あ。

    そうですね。私を契約者にしようと思いましたが結構高額なので💦

    • 8月29日
M02

健康であれば名義変更できるのでした方がいいです!

払い続けてもらってても、こっちの手元に入るとは限らないので😢

  • あ。

    あ。

    ありがとうございます…たしかに
    こっちに入るかわからないので
    変更したほうかいいですね✨

    • 8月29日