Anp
私も名前の印鑑ですよ(^O^)
別に珍しいことじゃないみたいです!
あろは
名義変更大変ですよね💦
お疲れ様です😆
私も名前だけの印鑑ですよ🎵
結婚する前に作ったのですが、結婚しても作り替える必要はないしと思って作りました🎵
月
私も結婚してから下の名前の印鑑作りました~~(^-^)!
銀行印は名前でいいと思います★他の何か契約書とかに押すのは苗字の印鑑も必要かなーと私は思いました(*^^*)
⁂⁂⁂
わたしは、子供の下の名前の印鑑つくりました(*^◯^*)男の子なんですが(笑)女の子だとしたの名前のほうがかえなくていいし、離婚してもかえなくていいので、らくですよねぇ(*^◯^*)
ひだまり3
結婚してからですが名前だけの印鑑を作って実印にしましたー!考えたくはないですが今後苗字がかわったり…なんて時楽だと思ったので!変じゃないと思います(*´∀`)
よんよん
私は自分が生まれた時に両親が銀行印と普通印で印鑑を作ってくれたので正式な書類や銀行はそれを使っています!( ^ω^ )
ささちゃん
私も名前の印鑑です!
何かあったとき(離婚)、変更しなくていいように(笑)
印鑑証明もそれで取ってます!
変だとは思いません(^^)
むしろその方が使い勝手いいです(^^)
モち🌼💕
私も実印は苗字ではなく、名前で作りました☺🍀
結婚前に作ったもので、お店の方に、女性だと結婚後も使えるように名前で作る人増えてると教えて頂いて、名前で作りました🐻🎵
ポン太
結婚前の女性は、よく名前の印鑑をおすすめされますよね(⑉• •⑉)♡
私もそうしようと思ってましたが、なんとなく旦那さんと同じ名字になることが嬉しくて名字にしました♡
canacoo
私も名前です(o´ω`o)
役所の人が言ってたんですが、女性は名前で作る人多いみたいです☆
りん
みなさん返信ありがとうございます(*^^*)
結構名前の印鑑にしてるかたが多くてよかったですm(。≧Д≦。)m
私もないと思いますが万が一離婚ってなった場合名前だと楽だと思いしてしまいました(笑)
でも苗字の印鑑も作ろうと思います!(*^^*)
ありがとうございましたm(__)m
コメント