![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YouTubeの動画での子供の問題について心配しています。親権や児相の対応に不満を感じています。元気で幸せに暮らせることを願っています。
YouTubeのはらだみつくにくんの動画観たことあるかたいますか?😥
すごく心が痛くなりました。
お父さんも動かれているみたいですがあんなに動画として
証拠になりそうなのがたくさんあっても
児相とかは動いてくれないんですね…
あんなに子供が泣き叫んでママ嫌って言っているのに
親権はお父さんにいかないんですね…
わたしはそのへんの知識が全くないので安直な考えしかできませんが
はやくあの男の子がお父さんのもとで元気に幸せに暮らせるようになればいいなと思いました。
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
先程動画観ました。
ママに抱っこされてあんなに嫌がってパパを呼ぶなんて、普通じゃないですよね…。はやく男の子がお父さんの元で暮らせるようになってほしいです😭😭
![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶
私も今見てきました!
動画が長くてよくわからなかったんですけど虐待されてるんですね.....
私も父に虐待されて育ちましたが
周りの人は「良いお父さん」と思ってました。
他の人には良い顔するので....
肩に熱湯かけられたり、骨折られたりしましたが「やかんが落ちてきたって言え」みたいな感じで誰も助けてくれませんでした。
なんとか助けたいですね.....
-
はじめてのママリ
ママに抱っこされてあんなに泣くって
よっぽどですよね…
そんなにひどいことされたなんて…
外面がいいと信じてもらえないんですかね。
あんなに助けを求めているのに
どうしようもできないなんて
何もできない自分が悔しくなるくらい。
ほんとにはやくパパのところに行ってほしいですね。
行政ってなんのためにあるのかわからないですね…- 8月28日
![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん
動画観ました。
今どうしてるのかと思うと本当に心が苦しいです。
母親がメンヘラらしく、父親をDV扱いしていて(母親が作ってる話)、母親が親権を勝ち取りやすいから、話がややこしいようです。
何とか出来ないのかと思い、対応した厚木児童相談所にこんな事があり得るのかと問い合わせました。すると分かりませんという回答で分かる人はいないのかと聞くと受付が聞いて上に報告する流れとの事です。
母親の精神鑑定をして、総合的に判断するようにという事と、これからの対応を皆見ていると伝えました。
保護してくれるかは分かりませんが、皆で連絡すれば少しは動くかもしれません。
ただ厚木役所、警察、相談所、相模原警察が絡んでるので、多くの声が必要かと思います。
早期解決に繋がるように協力出来る方は連絡してみて下さい。
-
はじめてのママリ
どうして動画で証拠となるものが残っているのに
あのお母さんの元から離れられないのか
かわいそうで胸が痛くてたまりませんよね。
動画で近況を確認しながらわたしも連絡してみます。- 9月15日
-
ぽんぽん
前からですが、法律が古すぎるし、裁判所も問題だと思います。
虐待の対応も時代遅れで機能してないし、整って無いんですよ。
それがこんな事があるのかと思う今回の問題に繋がってると思います。
社会問題ですよね。
これは本当に子供達の未来の為に声を上げるべきだと思います。
行政も問題なのではと思い、地方議員さんにも連絡しました。
一刻も早く光國君を助けられたらと思います。
是非、出来るようでしたら色んな思いつく所に連絡してみて下さい。
長々すみません。- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
横からすいません。私的にはもっと中立的に見て行動した方がいいと思いました。
お母さんがお子さんをだっこして寄り添っている姿や同じ目線に座ってる姿、ごはんを丁寧にあげてる写真ものっていました。
ご主人は、仕事を転々としたり、やめてパチンコにお金を使うような時期もあったりしていることを、ぼんやりと書き記している様子もあったのでお子さんの姿をあんな前面に出してお母さんを追い詰めるようなことをすることが、果たしてお子さんのためになるのかといったら、違うと思います。安心して、現在過ごせないようにお父さんがしてしまっているのも事実です。ご自身のための行動ってことになると思うんですが…。お父さんの発言も不思議な言動が多く、子どもを思うような発言のなかに『国際条約守ってほしい』と言っていたり、話が混同しているのか知的な問題なのか課題があるようにも受け取れました。
行政に『どうなってるのか。』を話しても、もっと深く調査をするし、どうなってるかの回答はできない法律であること、またいろんなとこに連絡することで、業務妨害などに該当してしまうこともあるのでネットの情報は氷山の一角、と理解してあまり何か偏ったことをしないように注意したほうがいいと思います。- 10月25日
はじめてのママリ
すごい泣きかたですよね…😟
パパがいなくなったあとママと
どうやって過ごしてるのか
男の子の気持ち想像しただけで苦しくなります。