子育て・グッズ 新潟市のママさんへ 3歳健診で視力・聴力検査の自宅練習案内があったが、健診当日も行うか不明。 尿検査、問診、身体計測、小児科・歯科診察、虫歯予防、フッ化物塗布、結果説明は行われる可能性ありますか? 新潟市のママさんに質問です。 3歳健診が10月にあります。 視力検査と聴力検査を自宅で練習すると案内がきましたが、 健診当日もするのでしょうか? 送られてきた案内に書いてなくて…。 尿検査 問診 身体計測 小児科診察 歯科診察 虫歯予防相談 フッ化物塗布 結果の説明、相談 この中でやるということなのでしょうか? 最終更新:2021年8月28日 お気に入り 小児科 体 新潟市 いおママ(3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳) コメント nini 去年3歳健診受けましたが、視力と聴力は自宅で何度か練習した後に、そのまま自宅で測定して用紙に記入した物を提出し、健診当日は視力聴力の検査は無かったと記憶してます🤔💡 8月28日 いおママ なるほど!😳 そうなんですね! ありがとうございました🥰 8月28日 nini 視力も聴力も結果を記入する欄がある用紙(予診票?)のような物は同封されてなかったですか?🙂 私はそこに記入して当日提出しただけでした! 8月28日 いおママ 問診票入ってました! 聴力は記入する欄あったのですが視力はどうだったかな…💦 もう一度よく確認してみます! 8月28日 おすすめのママリまとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・新潟市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いおママ
なるほど!😳
そうなんですね!
ありがとうございました🥰
nini
視力も聴力も結果を記入する欄がある用紙(予診票?)のような物は同封されてなかったですか?🙂
私はそこに記入して当日提出しただけでした!
いおママ
問診票入ってました!
聴力は記入する欄あったのですが視力はどうだったかな…💦
もう一度よく確認してみます!