
娘(2歳10ヶ月)が膝を痛がり、病院で痛み止めをもらったが再び痛みが出ています。成長痛かもしれず、先天性股関節脱臼の影響も心配です。右膝が毎回痛む状況です。
娘(2歳10ヶ月)が2ヶ月ほど前から膝を痛がるようになりました。
初め痛がった時は歩くのも痛くて大泣きで病院受診しましたが、
結局、原因が分からず痛み止めだけもらいました。
そして数日は痛み止めを飲んで治まってきましたが、
1週間ほど前から足が痛い、膝が痛いと言うようになり
また大泣きするほどです💦
前回もらった痛み止めは飲みきったので、
また受診(救急外来)しようかと思います😭
以前こちらで相談した時に成長痛では?と言われ
おそらくそうなのかなぁとは思いますが
娘の場合、先天性股関節脱臼の為現在も経過観察中です。
それも関係してるのか?とも思います💦
痛がるのは毎回右膝です。
同じような経験された方みえましたら
お話が聞きたいです💦
- みあ(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
同じくらいの頃から足が痛み始めて、今もときどき訴えがあります💦カロナールを定期的に処方してもらって、痛がるときに飲ませています😭
身体が硬いのもあり、成長痛で痛いのかな〜と思っています。
先股脱は両側ですか?
みあ
コメントありがとうございます!
息子さんも痛がるときがあるんですね😭
やはり痛み止めで対処するしかないですよね💦
片方脱臼、片方亜脱臼で、
生後3ヶ月から7ヶ月までリーメンビューゲル治療してました!
股関節脱臼のわりに関節などは凄く柔らかいって
言われました!
退会ユーザー
そうなのですね🤔膝でかばって、痛くなっているっていう可能性もあるのですかね?先股脱でみてもらっている担当医に聞くのが良いかと思いますが🤔
うちは解決はしていないので、何とも言えないのですが😭痛がるの可哀想ですよね…。約一年経っているので、心配です。
みあ
ちょうど今回の緊急事態宣言で保育園休園中なので
股関節の病院へ受診し、聞いてみますね!!
ママリさんの息子さんも良くなるといいですね😌
退会ユーザー
何かわかると安心ですね😊
はい、ありがとうございます🙇