
コメント

あーちゃん
上の子が遅かったです😂2歳健診でもほとんど喋れずで、2歳半、3歳、と心理士さんや小児科の先生に診てもらったり、3歳健診では耳鼻科なども紹介されました😂
2歳半ぐらいから言える単語も増えてきたと思います🤔
3歳でようやく名前が言えるようになり(下の名前のみ)、幼稚園行きだしてからめちゃくちゃ喋るようになりました!まだまだ赤ちゃん語みたいなときもありますが笑
あーちゃん
上の子が遅かったです😂2歳健診でもほとんど喋れずで、2歳半、3歳、と心理士さんや小児科の先生に診てもらったり、3歳健診では耳鼻科なども紹介されました😂
2歳半ぐらいから言える単語も増えてきたと思います🤔
3歳でようやく名前が言えるようになり(下の名前のみ)、幼稚園行きだしてからめちゃくちゃ喋るようになりました!まだまだ赤ちゃん語みたいなときもありますが笑
「2歳」に関する質問
2歳3ヶ月の娘、 最近おしっこをしに自分でトイレへ行くようになりました。 うんちは時々トイレでしていますが まだおむつですることが多いです。 またおしっこもまれにおむつにしていることもあります。 そして酷いと2、30分に…
2歳の息子に実母が家でする滑り台で後ろ向きで滑らせたり立って滑らせたりしてしまい、最近そんな滑り方ばかりします。 普通に危ないし、滑り台は座って滑るものだろと思いますが私の頭が硬いですか?😭
上の子が「たまには⚫︎⚫︎が産まれる前みたいにママとパパと3人でおでかけしたりしたいな」と言います。 ママと2人の時間は意識して作るようにしていましたが、3人の時間はそういえば作ったことなかったかもしれません。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🤍
お返事おくれてすいません🥲
そうなのですね🥺
どこで相談しても2歳までは様子みで終わってしまいます💦
1歳半検診は小児科だったのですが指さし、積み木など特に何もせずすぐにおわってしまい尚更心配もあります🥲