※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイレトレーニングについて、2歳の子供が自己申告しなくなり、心配しています。1時間ごとに誘って行くべきでしょうか?保育園でも始めているので大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いします。

トイレトレーニングについてです。

そんなに焦ってなくて、今までは子供から「トイレ行きたい!」と自己申告あった時だけ行ってました。

それでも出たのは一回だけで、大体手遅れか出ない…

ところが最近自己申告もしなくなっちゃいました😱

保育園でも始めてて、2歳になったら本格的にやろうと思ってますが、こんなんで大丈夫ですかね😭

やっぱり1時間ごとに誘って行った方が良いんですかね?

アドバイスお願いします🙇‍♂️

コメント

おもち

まだ2歳前ならそんなもかなぁと😭😭😭😭
まだまだ溜められないと思いますし
外出時常にトイレのこと考えないと
大変そうで
わたしですらもう少しのんびりやるつもりです😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    外出時のトイレコールはヤバいですよね😅この前産婦人科で3回も付き合わされました😅

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

娘も1歳半くらいからトイレトイレ❗って出てからトイレ座ってましたが、未だに取れてないですよ😂
なので頑張りたいならやればいいけど、あと1年近く無理な可能性もあります😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    うちの子大きめでオムツ代がしんどいんで親の都合でそろそろ外したいな〜とか思ってましたが、果たしてどうなるかって感じです😅

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめでちゃんとトイレ間隔空いてるなら今のうちに本気でやるのもいいと思います😊
    2歳で取れた子何人も知ってます😄
    2歳の誕生日から一週間で取れた男の子も居ますよ😁

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    トイレ間隔は空いてます!
    出す時にドバッと出してます!
    そういうお話聞くとやる気が出ます💪🏻ありがとうございます😊

    • 8月28日