※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

漢方で妊活に良いのは、温経湯と当帰芍薬散。併用も可能。冷え性、多嚢胞、黄体機能不全の方は参考に。

漢方を飲んでる方に質問です😢💦
温経湯と当帰芍薬散だとどちらが妊活には良いのでしょうか?😭
たけながみきと先生は当帰芍薬散はすごく良い!妊活にはとてもいい!といっていたので…

温経湯か当帰芍薬散併用でもいいのですか?
私は冷え性と多嚢胞と黄体機能不全です😢😢

妊娠できた方教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ままり

冷え性、多嚢胞、黄体機能不全です!

当帰芍薬散も処方されていましたが、私は命の母ホワイトで妊娠しました。

漢方は合わせて飲めるものと、一緒に飲むと効果が弱くなってしまうものがあるそうです。処方箋薬局に相談してみることをお勧めします

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    命の母ホワイトは普通に売ってますか?何周期で妊娠しましたか?漢方は飲んでいなかったですか?😭

    質問攻めですみません😢😢

    • 8月28日
  • ままり

    ままり

    命の母ホワイトはドラッグストアで売ってます。

    当帰芍薬散で妊娠しなくて辞めて、命の母ホワイトにしました。

    当帰芍薬散の前は生理をら整えるためにピルを3ヶ月?ぐらい飲んでいました。

    命の母ホワイトで一回生理が来て、でその次の生理はこなくて、妊娠しました。

    1周期?2周期?すみません。数え方はわかりませんが、すぐ出来ました。

    • 8月28日
  • ままり

    ままり

    子どもが2人いるのですが、2人とも飲んですぐできました。

    私の姉も同じ感じで2人産んでいます。

    たまたまなのか、私が勧めた友人も飲んですぐ2人目授かりました。

    たまたま相性が良かったのか、たまたまタイミングが良かったのか、、、😣

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    命の母ホワイトみてみます😢‼️
    冷え性とか多嚢胞、黄体機能不全とかはなおりましたか??

    • 8月28日
  • ままり

    ままり

    冷え性は手足が温かくなって、足首?ふくらはぎが冷たい隠れ冷え性と呼ばれているものになりました。

    黄体機能については妊活を終えてから血液検査をしていなくて今どうなのかは分かりません。でも生理周期が乱れているのでたぶんダメかな、、、って自分では思っています。

    第一子を産んだ後は整っていたんですけど、第二子を産んだらまた体質が変わったような、、、、???💦

    ミレーナを入れていて半年に一回定期検診をしてもらっています。毎回卵巣はきれいだね!って言われていたので、調子はいいんですかね、、、?多嚢胞がどうなってるかはもう興味も無くなって質問してないです💦💦

    ただ1か月前の検診では卵巣が腫れていると言われました。病的なのか生理的なものなのか今経過観察中です。

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢🙇‍♀️‼️参考にさせていただきます👏😊

    • 8月28日
スポンジ

私は当帰芍薬散で冷え性改善してから妊活して2ヶ月くらいで出来ましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    病院処方の粉末タイプですか?!

    • 8月28日
  • スポンジ

    スポンジ

    そうです、ツムラの粉末です🙂

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    1日3回食前ですか?😫

    • 8月28日
  • スポンジ

    スポンジ

    はい、1日3回!
    不味くて結構キツかった笑

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    やはり漢方ですから不味いですよね😂‼️
    冷え性治った感じありましたか??

    • 8月29日
  • スポンジ

    スポンジ

    平熱35.5以下が当たり前だったのが35.9を保つくらいまではいったので効果あったんだと思います!
    手足の冷えはもともと痩せてるのもあって治ったというほど効果は感じませんでしたが疲れやすかったのが少し改善されましたよ🌟

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    先生に聞いてみます‼️

    • 8月30日