![玲奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のコロナワクチンについて悩んでいます。妊娠6ヶ月でファイザーを打つ予定ですが、不安があります。感染リスクや副反応、赤ちゃんへの影響が心配です。他の妊婦さんの経験を聞きたいです。
妊娠中のコロナワクチンについて。
現在妊娠6ヶ月。妊婦優先枠で来月予約が取れたので打つ予定です。でも決心はいまだにつきません。
ちなみにファイザーです。
相談というか不安を吐き出すだけになってしまうかもしれませんが…
本当は産まれるまでは打つつもりはありませんでした…
旦那も私の両親もそれでいいと言ってくれてました。
私は歯医者に勤めているので、一応医療従事者として優先接種もあったのですが、その時は不妊治療中でやめました。
この間のコロナにかかった妊婦さんが自宅で出産し、赤ちゃんが亡くなったニュースがあってから、旦那も両親も打った方がいいと意見を変えてきました。
私自身も怖くなり打った方がいいかなとも思いましたが、ワクチンのせいでお腹の子に何かあったら…
無事生まれても、何年何十年たった時に何かあったらとそれも怖くて🥲
旦那は会社で2回モデルナの接種をしましたが、2回目の副反応はすごく辛そうでした。
ファイザーに比べてモデルナの方が副反応が強く出るみたいだけど、副反応も怖い。
田舎に住んでるので東京程の感染者数はありませんが、旦那の仕事はリモートで出来るものではないし、私も仕事を続けるし、買い物なので外出しない事は無理なので感染リスクはある。
何が正解か今は誰もわからない。
でもお腹の子は何が何でも守りたい。
でもワクチンは怖い。
とにかく全国の妊婦さんがワクチンを打っても打たなくても無事に出産し、元気に成長して欲しいです😢
他にも不安に思ってる妊婦さんやすでに出産された方、お話聞かせて欲しいです😢
- 玲奈(生後1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みんな不安ですよね、私も打つのも打たないのも不安でした😭昨日1回目打ってきました!
未知のウイルスにかかるリスクか、未知のワクチンのリスクか、正解はないので悩むのは当然ですよね😢私はコロナの後遺症や重症化した時の母子のリスクが怖くて打つことに決めましたが、みんな悩んでると思います😭お互い頑張りましょう😭
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
不安ですよね😢
同じく20wですが、感染拡大中の大阪なのでファイザー1回目打ちました。来週2回目接種です。
不安はありましたが、私も夫もリモートワークができない職種なのと、産院がワクチン推奨していたので、主治医を信じて接種に踏み切った…という感じです😢
-
玲奈
コメントありがとうございます!
大阪もかなり増えてきてるので心配ですね💦
私の行ってる産院では、勧めるでもなく反対するでもなく、完全に自己判断でという感じなのでなかなか決心がつかずです😢
コロナになる事なく出産を迎えられますように!
お互いに頑張りましょう☹️!- 8月29日
![さんてら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんてら
私は市の接種券も今月末発送、妊婦優先も最近始まったので、予定日までに2回打つのは無理そう…、ということで産前接種は断念しました😥
本当は産後のボロボロ体調&メンタルで赤ちゃん抱えて接種するより、産前に接種したかったんですが…😭
やっと産休入れたので、できるだけ引きこもります😇
あとは旦那に打ってもらって、上の子が保育園とかでかからないことを祈るのみです…😢
-
玲奈
コメントありがとうございます!
確かに産んだ後の方が大変ですからね🥲副反応が出て辛くても赤ちゃんや上のお子さんのお世話はしないとですし💦
お子さんの感染も増えているので心配ですね…
お体大切にして、元気な赤ちゃん産まれますよう祈ってます😊- 8月29日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
私も同じ状況です!
田舎ですが、身近に感染者が出ています😭
元々主人、両親、義両親はみんなワクチン接種済で、私は産後にと思ってました。
が、同じく千葉の一件で私も打つことになり、昨日1回目を終えてきたところです。
モデルナです。
心配で考えるとキリがないですよね😭
-
玲奈
コメントありがとうございます!
身近に感染者が出るとなんだか余計に不安になりますね😥
でも打たない方の方が多いかと思ったんですが、接種した方、接種を希望してる方もたくさん居るんだなとわかって、みんな不安な中で頑張ってるんだなと思えたので、少し決心がついてきました🥲
コロナになる事なく出産を迎え、元気な赤ちゃんが産まれてくるのを祈っています😌- 8月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じ環境すぎてびっくりです!
私も9月に1回目のファイザー予約が取れてるのと、自分が歯医者で働いてます。
主人はモデルナを打ち2回目の副反応は辛そうでした。
そして主人もリモートが出来るものではないので出勤しています。
ただ私はもう千葉の妊婦さんの件があってから怖くて
明日いっぱいで早めの産休に入らせてもらうことになりました。
それだけでも少し気持ちは楽になりました。
ただそれでも主人は外に出て帰ってくるので不安は尽きません😣
本当は産後まで打つ気なかったですが私は神奈川に住んでいて人口も多いです。感染者も多いので打つことにしました。
いまだに毎日悩んでます。
夢にも出てくるぐらい悩んでます。
こんなに可愛い我が子になんの影響もないのか?
もしも0.001%とかの可能性に自分が値してしまってもしなにかあったらとか…
全員が全員問題なかったなんてなんて事言い切れないじゃないですか。
本当に怖いです。同じです。
でももう信じるしかないのかなと思っているので打つとは思いますが、とにかく感染予防の徹底をしようと思っています😣
-
玲奈
コメントありがとうございます!
本当に同じですね😳‼︎
直接コロナの患者さんに関わる訳じゃなくても歯医者も怖いですよね😥今は半日しか行ってないですが、私も仕事続けるかどうか正直悩みながら毎日働いています…
やっぱりあの千葉のニュースはきっと全国の妊婦さんに衝撃と不安がいっきにきましたよね…
だからと言って、ワクチンがいくら安全だよ安心だよ大丈夫だよと言われても、きっぱり不安が拭えるものじゃないですね😢
でも本当にもう信じて、無事に産まれて育ってくれる事を祈るしかないですね🥲
お互いに感染対策をしっかりして、出産まで頑張りましょうね!!- 8月31日
-
ママリ
玲奈さんは結局ワクチンは
どうしますか??😭😭- 8月31日
-
玲奈
まだ少し不安は不安ですが、今のところは打つ方向で考えてます😥
家族も打って欲しいと言ってますし、せっかく予約も取れたしと色々自分に言い聞かせてます😅- 8月31日
-
ママリ
なるほど…同じです😭😭
お互いきっと大丈夫!
なにも問題なく出産まで行ける!頑張りましょう!- 8月31日
玲奈
コメントありがとうございます!
みんな不安な気持ちは一緒ですよね🥲どうしてこんな世の中になってしまったんでしょう…😞
コロナになる事なく元気な赤ちゃんが産まれますように😌!