
排卵日からの出産予定日が確実ですか?病院の初診が先で気になります。
出産予定日について質問です。
妊娠検査薬で陽性になり、
気が早いですが、、出産予定日がいつ頃かなと
アプリなどで検索してたのですが、
最終生理日から見るのと排卵日から見るのとで
予定日が異なります。
だいたい最終生理日で見るのかなと思うのですが、
今回は排卵検査薬を使用したので
排卵日が確実にわかっていてその日だけタイミングをとっての妊娠です。
排卵日がわかってる場合は
排卵日から出す出産予定日の方が確実でしょうか?
病院の初診まだ先で、
どうしても気になって先に質問しました。
よろしくお願いします。^^
- ちなり(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ます
最終的には赤ちゃんの心拍確認して赤ちゃんの大きさで決まるのでそれまでの目安として…ですが、
相当月経不順じゃない限り最終月経を基本に予定日目安にしておくといいと思います。
初診でも月経周期は聞かれますが、排卵日は聞かれません。

退会ユーザー
赤ちゃんの大きさで決まるので、最後の生理からの予定日も排卵日からの予定日も参考程度に考えておいたほうがいいと思います!
それと全く同じになることもあれば、ズレることもあります!
-
ちなり
やはり赤ちゃん見てからですね^^よくわかりました◎ありがとうございます❁
- 8月28日

ままり
はじめまして!私も最近妊娠が判明して、初診はまだ1週間以上先なんですが予定日いつくらいかなーとカレンダーみてワクワクしてました♡最終生理日だと4月末で排卵日で計算すると5月頭で、GW被るかなーとか考えてました😌
初診はだいたい何周頃に行く予定ですか?
-
ちなり
わたしも最終生理日だと4末で排卵日からだとGWです!
全く同じですね🥰
初診は5週から6週入る頃にいこうかと思ってます!楽しみですね☺️- 8月29日

ママリ
最終月経を聞くのはほとんどの人が排卵日が確定していないからです。
排卵日を2w0dとしますが、最終的にはエコー検査で大きさ測って決まりますね☺️
だいたいの目安でいいなら排卵日を2w0dにして計算してみてはどうでしょうか😃
-
ちなり
なるほど!排卵日がわかるのならその日を2w0dと見るのですね!勉強になりました😊ありがとうございます!!
- 8月29日
ちなり
なるほど。確実なのは赤ちゃんを見てからですね。目安としては最終月経で見るようにします^^スッキリしました。ありがとうございます❁