
コメント

👬
住んでるところによって違うと思うので
保育課に直接問い合わせた方がいいかもしれません💦

はじめてのママリ🔰
去年の収入によって決まった保育料なので、今年に入ってコロナの影響で収入が激減して非課税になったとかでないと厳しいと思いますが相談するだけ相談してみても良いと思います😖
-
はじめてのママリ🔰
ダメなら幼稚園やこども園の1号認定に移れば無償化に該当するので継続して通わせたいならそちらも検討すると良いかもしれませんね。
- 8月28日
-
na
回答ありがとうございます☺️
厳しそうですよね😭💦
とりあえず区役所に相談してみます!!- 8月28日

ママリ
8月までの保育料は一昨年の収入から、9月以降の保育料は去年の収入から算定されています。
減額措置があるかどうかは分かりませんが、相談はしてみてもいいかもしれませんね😵
-
na
回答ありがとうございます☺️
調べたら減額措置はあるみたいなんですが当てはまるかどうか…というところです💦
とりあえず区役所に相談してみます!!- 8月28日

退会ユーザー
生活が逼迫してて、それでも働かないと…みたいなので保育料払えないなら減額はあるかもですが、現状なら産休に入るので保育園退園を進められるかもしれないです。。
相談だけはしてみても良いと思います!
-
na
回答ありがとうございます☺️
そうなんですね💦とりあえず区役所に相談だけでもしてみます!!- 8月28日
na
回答ありがとうございます☺️
直接問い合わせてみます!!