
コメント

みなまま
今2歳児で3号ということですよね?
それだったら幼稚園の入園申し込み(大体秋頃)の1号枠に願書を出せばいいと思いますよ😊
就労していれば今すぐ退園ではなく3月末に退園ですね。
現状お仕事されていて4月入園までに辞められる?ということですか??
みなまま
今2歳児で3号ということですよね?
それだったら幼稚園の入園申し込み(大体秋頃)の1号枠に願書を出せばいいと思いますよ😊
就労していれば今すぐ退園ではなく3月末に退園ですね。
現状お仕事されていて4月入園までに辞められる?ということですか??
「こども園」に関する質問
生後1ヶ月なりたての娘と5歳の娘がいます。 5歳の子はこども園に通っていて、 昨日の夜から青っぱなが詰まって?いて 夜中も苦しそうです。 軽い咳もしてますが熱はありません。 この状況なら園お休みさせますか?
今週こども園の入園を控えてる母です。 息子は3歳で年少での入園です! こども園ですが幼稚園寄りのところで ママさん付き合いが少しあるそうです。 私は今31歳ですが 見た目も喋り方もなんか未熟で 説明会等でみるママ…
約1年間お世話になった職場の託児所を卒業し、明日からこども園で慣らし保育、、、、 私も息子も託児所&先生が大好きすぎてすでに託児ロス😭😭😭 職員の子供のみで少ない時だと先生3人に対して子供3人、つまりマンツーマンみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速ご回答頂きましてありがとうございます😊
秋頃に願書を出したら良いんですね!
辞めずに申し込みが出来るなら助かります。
お仕事は辞める予定はないです。
今の園が息子には合わないみたいで、姪が通っていた幼稚園への転園を考えていました。
みなまま
1号認定で行くなら申込めますよ😊
1号でもお仕事に支障が無ければ転園してもいいですよね💓
はじめてのママリ🔰
フルタイムで働いているので、延長保育をお願いする事になるかなと思ってます。
ホームページを見たら、年少小というクラスもあるみたいなので、その辺も含めて検討したいと思います!
ありがとうございます🙇♀️