※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

38週の初産婦が胃痛と背中の痛みを感じ、その後痛みが引いてお腹の張りもなくなりました。この痛みは前駆陣痛でしょうか?

これが前駆陣痛なのでしょうか…?

38週に入ったばかりの初産婦です。
なかなか調べても分からなかったので質問させてください。

先程、胃痛と背中の痛みで起きました。
最初は「なんか背中痛いな〜」くらいだったのですが、段々胃がキリキリと痛み出して、背中の痛みもドンドン増していく感じでした。
6分間ほどの痛いのが続き、その間はお腹も張りっぱなしで胎動もありませんでした。
その後痛みが引いて、そこからは痛みもお腹の張りも無くなり、今はしっかり胎動も感じています。
この痛みは前駆陣痛の一種なのでしょうか?

コメント

りぃ(26)

今も続いてなければ
前駆陣痛だったんだと思います!

  • みー

    みー


    やっぱり前駆陣痛だったんですね!
    お返事ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月28日
なる

私は前駆陣痛が無かったらしく陣痛を前駆陣痛だと信じて3分間隔まで家にいて大変なことになったので一応病院に連絡した方がいいかと😭

  • みー

    みー


    お返事ありがとうございます!
    痛みで起きてから1時間程経ちましたが、あれから痛みが無いので、気をつけながら様子を見てみます!

    • 8月28日