娘が反抗期で、洗濯物のトラブルから言葉を言い合い、娘が辛い言葉を言ってしまった。どう接していいか悩んでいる。
批判はご遠慮下さい。
もうすぐ5歳になる娘が居るのですが、最近プチ反抗期です。
今日、洗濯物を取り込み、ソファに置いたまま次の洗濯物を干していたのですが、弟と洗濯物を踏んで遊び出した為、踏まないでぇ、と軽く注意しました。
弟はすぐにやめて謝りましたが、娘は何回か踏んだ後そのままソファを降り、寝転んでしまいました。
洗濯物をそのままにしておいた私も悪い、と思い、たたみに向かうと下の子のボールの様なおもちゃを私に投げてきました。
思わずイラッとしてしまい、娘の近くに投げ返しました。
そして、そういうことする所はママ大嫌い、と言ってしまいました。(普段から大好きと伝えてます。)
すると娘は泣きながら
パパとママの所なんかに産まれて来なければよかった。
と言われました。
4歳の子に何て事を言わせてしまったのだろう、という気持ちと、そんな事を言われたショックで、その後から娘とまともに会話出来ず、どうしたらいいかわかりません。
自分は母親失格なのかな、とか、これからどうすれば、とずっとグルグルしています。
普段、主人が厳しい人なので、娘をまもる立場になる事が多いです。
下の子の面倒をお願いする機会が増えていたので、芝居観たり、買い物行ったり、パフェ食べに行ったり、映画に行ったり、お風呂に入ったりと2人の時間を作って沢山話していただけに、あと何が出来るかもわかりません。
産まれてくることの大切さや死ぬことの話は私の両親が亡くなっている為、ずっと話してきていました。
- しらたま。(4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
lmm
売り言葉に買い言葉では?
私も母と喧嘩した時言ってましたよ😅
娘さんなりに最大限に母を傷つけられると思った言葉がそれだったのかなと思います。遊んでただけのつもりが唐突に酷いことをいわれて、娘さんも傷ついたんだと思います
でもお父さんの名前も出てくるってことはお父さんに対して不満があるのかもしれませんね。あとは下のお子さんの面倒見るのもちょっと不満があるのかなと思いました。その代わりにこんなことしててるのに、ではなく させないという選択も必要ではないでしょうか?☺️
命の話をしてるから、こんなことは言わないでおこうと考えられる年齢ではないと思います💦
明日は娘さんに謝っていっぱい抱っこして甘やかしてあげればいいと思います
5歳難しいですよね、特に上の子ってうーん..と。下の子が要領いいだけに私も上の子とぶつかることが多いです😢 私も同じく息子と喧嘩して仕事中の旦那に助けを求めました
ままり
これまで、しらたま。さんが守る立場になって娘さんに温かく接して来られたと思うので、娘さんもそのことを感じていたでしょうし、それゆえに悲しくてそう言ってしまったんじゃないでしょうか?
それだけ優しいママが大好きなんだと思います☺️
あとは、娘さんにストレートに今の気持ちを伝えられたらどうでしょう🤔あんなことしてごめんね、とても大切に思っているんだってことを。
娘さん、分かってくれると思います💓
-
しらたま。
すみません。
読みながら泣いてしまいました。
もう寝てしまっているので、明日、起きたら、悲しかった気持ち、そこまで思い詰めさせてしまった事を話して謝ろうと思います。
産まれてからほぼ毎日寝る前には、産まれてきてくれてありがとう、世界で一番愛してるよ、ママの宝物、と伝えていたのですが、今日は伝えられていませんでした。- 8月28日
はじめてのママリ🔰
うちの娘(6歳)も去年些細なことで注意したときに同じ言葉を言ってきました( 。゚Д゚。)
私も二人きりの時間を作っているのですが、
第一子、というのもあり力が入りすぎてしまっていたり
また娘自身、私や夫が言わないだけで周りから
゛お姉ちゃんなんだから゛と言われてしまうため
ストレスになってるのかなぁと思っています。
私はショック過ぎて園の担任の先生に
相談したのですが、
娘にこそっと大好きだよ。って伝えたり
抱きしめてあげてと言われ実践しています😊
娘は照れてなにー(σ*´∀`)
もうやめてー笑と言ってきますが
嬉しいようです(*´∀`*)
それからは産まれてこん方が良かった!なんて
言葉は言われなくなりました💡
-
しらたま。
そうなんですね。。。
成長の過程で、感じてしまう時期なのでしょうか。。。
確かに、私が
お姉ちゃんだから
という言葉が大嫌いで旦那さんにもお姉ちゃんだから、年上だから、では判断しないで、と伝えているのですが、先日義実家に行った際、祖母には事あるごとに
お姉ちゃんだから、と言われていました。
別件で一昨日幼稚園の担任の先生と話した際に、夏休みは情緒が少し不安定な時期もあったけど2学期が始まってからは落ち着いた、と聞いていたので安心していたかもしれません。
産まれてからほぼ毎日寝る前には、産まれてきてくれてありがとう、世界で一番愛してるよ、ママの宝物、と言って抱きしめたり、普段から大好きとハグは1日に10回はするので、余計にショックが大きかったです。。。
今日は出来てなかったので、今日の分を明日、いつも以上にしてみようと思います!!
第一子で、力が入り過ぎている、はあるかもしれません。- 8月28日
しらたま。
そうですね。
私が悪いんだと思います。
傷つけてしまったんですね。
悪い事をしたのに無視をしている、というのがわかったからの行動でしたが反省します。
父親はいつも注意する係なので不満はあるかと思います。
下の子の面倒は、お願いする時は必ず確認するようにしています。
嫌な時は嫌と言って良い、と伝え、実際6.7割は嫌、と言われるのでその時はサークルに頼ったり、下の子が泣き叫ぶ中で家事をしています。
その代わりというのも、やはり選択肢の中で我慢してもらう事が必然的に多くなってしまうので娘と話し、娘の希望を聞いてしています。
4月に私自身脳梗塞になり、死ぬかもしれない、と感じたようで4歳でもそれなりに死を理解をしています。
死に感しては年齢ではないと考えています。
実際、私自身が3歳の時に親類のおばちゃんが亡くなったことに対して恐怖や悲しみを持った事を強く記憶しています。
息子はまだぶつかる程話が組み立て出来ないので、娘とは確かに1番ぶつかる事が多いと思います。
ただ、いつもは喧嘩をしてもお互いしっかり話して、ここが嫌だった、ここはごめんね、と話し、仲直りが出来るのに私の気持ちが追いつきませんでした。
夜中に不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。