

愛
混合で育てていますがズボラなので5本あっても消毒が追いつかないです😇😇笑
その子によると思いますが哺乳瓶のメーカーは特に揃えなくても大丈夫だと思います😌

初めてのママリ🔰
大体240のやつを2.3本
あればいいかなと
思います😊

はじめてのママリ🔰
3本+外出用1本使ってました。
哺乳瓶はいくつか試してピジョンの母乳実感が一番上手に飲めたのでそれで揃えました🍼

まーまり
3.4本持っていました。
ピジョンの母乳実感を使う予定です。
うちも一本産院から貰えますが、ピジョンのスリムタイプで形が違い、同じ産院で出産した友達が子どもに合わなかったと言ってました。
メーカーによりますが無理して合わせなくていいと思います!

ままり
完ミで育ててました。
240mlの哺乳瓶を2〜3本あれば十分です☺️
月齢になったら乳首だけを替えたらいいだけです!

はじめてのママリ🔰
産前混合で行く予定で2本購入しておきましたが、完ミに切り替えてから2本買い足しました!
ですが、3本あれば充分だったかなと思います🤔
産院の哺乳瓶は独自の哺乳瓶だったので合わせられず💦
産まれてからずっとピジョンのスリムタイプ使ってましたが拒否とかありませんでした☺️

kana🧸
160mlのガラス3本プラ1本でピジョンの母乳実感です。
私も初マタで買ってみて思ったのは
ガラスは持ち運び重いし子供が持ったりした時割れるとかあるので
プラだけでよかった!
飲む量なんて一瞬で増えるから240mlで買っとけばよかった!
母乳実感が人気で種類もありますし、乳首部分の買い替えだけで済むので参考までに☺️
病院からの哺乳瓶が違ってもこれだけは他とキャップ合わないってなるだけなんで特に気にしなくても大丈夫な気がします!

ママリ
240✕3本
150~160✕2本
でした◎
メーカーは特に気にせずでした。
西松屋のとアンパンマンを使ってます。
メーカーによって乳首の形が違うので、赤ちゃんの飲み具合いを見ながらやってみて下さい^^

ひよこ🐤
三本あれば充分です!

sao
完ミでした😃
産院からガラスのものを1本もらったので、最初のうちは基本それ1本と外出用プラ2本使ってました!
もらった哺乳瓶が小さかったので多く飲む用にガラスを1本買い足しました。
なのでガラス2、プラ2使ってました😃

🍉
皆様詳しくありがとうございます😭
大変参考になります!!
遅い時間まで、今日も本当にお疲れ様です😌

かき
3人とも完ミで育てましたが母乳実感の240mlを3本で十分でした。
多く持ってても結局それ全部を洗って消毒して、と考えると面倒ですし、保管場所も限られてくるので…

まっこ
2~3本くらいで足りてました。
うちは母乳実感の哺乳瓶にしてましたが、スリムタイプを間違えて買ってしまったとき試しにくわえさせてみたら見事にペッ❗と吐き出されて飲んでくれず…
うちはメーカー変えるとダメでした。
コメント