
コメント

はじめてのママリ🔰
地域にもよると思いますが💦
今回初の保育園申し込みですか??

mizu
加点だけ見ると入りやすいように思えますが、そもそも2歳児クラス1歳児クラスだと必ずしも空きが出るとは限らないですよね…?
最悪空きゼロの可能性もあるなら、点数がいくら高くても入れないので😭
1歳児クラスからの園(0歳児クラスがない)とかだとまた話は別ですが✨
-
はじめてのママリ🔰
たしかに過去の募集状況をみたら2歳児クラス募集していない園もありました😱
幸い、第一希望のところが募集多めにしていたので入れることを願うばかりです、、!- 8月29日
はじめてのママリ🔰
地域によりますよね💦
上の子は今年度入園したのですが、下の子の育休を機に7月で退園して自宅保育に切り替えました!
はじめてのママリ🔰
うちも下が生まれて真ん中の子は
退園でしたが3人目を入れるタイミングで確実に戻れるよう加算点数100点プラスです🙂
↑真ん中を退園させたから!
継続してたら加算点数はゼロです。
地域によって何点か分かりませんが
その加算点数が申し込みの点数表示の部分で通常のMAX点数と掛け合わせて主様の点数を見れば4月入園は同時に出来るのではないでしょうか?主様の地域の人達の平均点数次第ですよね🙂
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりましてすみません🙇♀️🙇♀️
退園加点で100点もプラスされるんですね👀!
ランクアップに4点加点は、私の地域では高い方みたいなのですが、平均点問い合わせてみたいと思います!希望の持てるコメントありがとうございます❤️
はじめてのママリ🔰
基本的に保育園入所していて育休を機に退園した場合は下の子も上の子
も必ず保育園には入れる保証を付けてると思いますよ🙂
じゃなきゃ退園させる意味ないですからね🙂
はじめてのママリ🔰
うちの市では育休退園したら必ず同じ保育園の空きを確保すると言う保証があります。4月入園なら!!
途中入園の場合は空きがあるところにとりあえず入れて4月には同じ保育園に戻れるって言う感じです!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!元の保育園に戻れるのですね👀
役所に聞いてみたら、それは出来ないけれどかなり優遇されるようだったので無事兄弟そろって入れるように頑張ります!!