※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子どもの熱が39度で小児科へ行ったが、熱が下がらず、座薬を処方された。夜にせきが出て苦しそうで、心配。明日の朝まで様子を見るしかない。

本日子どもの熱が39度あり、小児科へ行ったところ、風邪だとは思うけど熱が下がらなければ月曜にまた来るよう言われました。
解熱剤の座薬だけ出され、38.5度以上で使うように言われました。
夜からせきをし始めて、息もいびきのように音がしてたり苦しそうです。たまにせきで起きてしまうようでなかなか寝付けません。熱は37.5度くらいまで下がりました。
本当にただの風邪なのか、RSウイルスや肺炎の心配がないか不安です💦夜間当番医ももうしまったし、今できることは明日の朝まで様子をみることだけですよね…

コメント

ママリ

座薬があるならとりあえず朝まで待ちます💦
うちはそんな感じで気管支炎でした。
放置すると肺炎になるから気をつけてねと言われ💦
夜も寝苦しそうだと伝えると
気管支拡張テープもくれました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    気管支炎こわいです💦
    様子見て明日行ってみます!!

    • 8月28日
ままり

私だったら日曜日病院やってないので、明日もう一度咳止めと痰を抑える薬とかもらいますね🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    呼吸もいつもと違う感じなので心配で💧
    熱は下がってくるとは思いますがせきが出てるので、様子見て明日行ってみます!

    • 8月28日