
子供に舐められてるから怒っても言うこと聞かないと言われたらどう思いますか?怒るより落ち着かせたり工夫する方が大事。
子供に舐められてるから怒っても言うこと聞かないんじゃない?って言われたらどう思います?
たしかに夫が怒るときは、叩いたりもするんで怖くて言うことききます。私はやっぱ怒ってもそんなに迫力ないっていうのもありますし、怒るのも体力使うのでそんないちいち怒ってたら体力もちません。YouTube見せて落ち着かせることもありますし、じゃああと一回○○したらにしようか?とか、お菓子で機嫌取ることもあります。
子育てまともにやってことないくせに、こっちの事情もしらずに、子供なんてビビらせて言うこと聞かせればいいんだよ、みたいなこと、普通に言ってきて、あーーなんて低レベルなんだ〜
てか舐められてるどうこうじゃないだろうが
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
旦那さんやばすぎますね😨
普通に虐待です😨
正論みたいに言ってるとこが怖すぎる、、

はじめてのママリ🔰
子育てしてないんだなーとか子供と向き合ってない人の発言だなって思います。
恐怖与えて辞めさせる思考の持ち主なんだなって思いますね。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🙄何度説明してもこの思考は変わらないようです。自分が母親にされてきたように子供にもやってます。
私も子供に舐められてるとか言われてバカにされてる気分になります😭- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
馬鹿にされてる気分になりますよね!
子供は甘えだったり成長過程でわがまま言ったり聞かない事もあるけど、旦那様こそ妻を舐めた発言してますよね。
でも育った環境が悪かったんですね💦
ただもう大人だから考えを改める事は自分でできる筈ですよね。
他の夫婦と話す機会がある時に怒る時どうしてるかとか目の前で見たり、話したりすれば多少気づきもあるかもしれないですね。
うちの義両親も小さい事で軽く手が出るタイプだったみたいで、当時1歳半の息子が義母に頭はたかれた時は私ブチギレました😅- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと舐めてます。実際に下に見られてると思います。
自分以外のほとんどの人のことを基本下に見てるので、なかなか周りの人のやり方や意見を参考にできない奴で😭ほんとやっかいすぎてめんどくさいです💧
1歳半!!それはブチギレですー!ほんとそういう人ってすぐ手が出ちゃうんですかね😩- 8月28日

♡Mママ子♡
はぁ?ですね。
結果的にご主人は痛いのと怖いから押さえつけてるだけで、自分も躾なんてしてないのに、そんな事言われたくないです😅
虐待ですね。こわっ
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😑😑もう何度説明しても変わりません😑
自分自身も母親に叩かれて育ったようで。もういちいち旦那の世話っていうか教育っていうか、そういうのするのも疲れます😫- 8月27日
-
♡Mママ子♡
まぁでも自分が叩かれて育ったら叩かない育児を知らないのでご主人も被害者といえばそうなんでしょうけどね、、
ただお子さん達も大人になった時にそういう風になる可能性あるので子供が可愛いならなんとかした方がいいですね😢
今の時代なんでも虐待と言われると騒ぐ人もいますけど、結局日本は昔からばちばちにやられて育ってきた人達もろくな大人になってないんですよね〜
それどころか脳の萎縮などわかってきてますしね、、
体罰=躾。は通用しないし虐待されてきた事にご主人自体が気付いてないので改善は難しいかもしれないですけど、、- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😣初めての育児ですし、自分の親のやり方をまず見ますよね。
体罰以外にもかなり厳しめに育てられたようで💧進学のことや就職のことまでも。
でもほんと子供たちが同じようになったら困るので私がしっかりしないとです😣- 8月28日

はじめてのママリ🔰
ご主人ご本人は自分の方法が合ってるに決まってる、と思い込んでいそうなので、
第三者に思想が間違ってることを伝えてもらった方が、お子さんのためだと思います😱
もっとお子さんが成長して口答えみたいなのをするようになったら、暴力加速しそうで怖いです😱
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😣
第三者…だれだろう。子育てサロンとか、保健師さん?の相談室とか考えたんですけど、外ではいい顔して当たり障りない感じにしそうなんですよね😭- 8月27日

ボンジュール
旦那さんの気持ちも分からなくはないけど、今は暴力、暴言で躾なんてしない時代ですからね。
夫婦で話し合っても意味ないなら、一度検診の時に旦那さんも含めて話した方が変わるかもしれないですよ?
ただ、コロナ禍ですから保護者1名になってしまいますけどね。
-
はじめてのママリ🔰
そう、そうなんですよね、旦那が子供の頃は叩かれることもあったかもしれないけど、時代的にもそうですし、単純に私が死ぬ思いして産んだ子供に痛い思いさせないでほしいってのもあります。
そうですね、コロナが落ち着き、夫婦で行けるようになったらそれも検討します🙇- 8月27日
はじめてのママリ🔰
ほんとそれなんですよ!でも前からずっとそういうふうに言ってて変わらないです😭
自分が子供の頃、なにかあるとすぐ母親が叩いてきたそうで…小学生のとき、忘れ物をしてしまっただけで、とか😫その点だけは義母を恨んでます😑😑