※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
ココロ・悩み

反復性うつ病性障害持ちで2歳の男の子がいて、離婚し親権を巡る家庭裁判所での争いが怖くてメンタルが不安定です。

独り言です。すいません😰

反復性うつ病性障害持ちで2歳の男の子がいます。
旦那と離婚することになりました。
ただ親権が決まらず家庭裁判所に申し立てする予定です。

もし、負けたらと考えると怖くて怖くてメンタルが、、。
手の震えもとまらず憂鬱になる一方です、、。

コメント

はじめてのママリ

全然内容は違うのですが、母が父のDVで現在調停申し立ての準備を弁護士さんにしてもらっているところです。
こういう法的措置を取る際って、色んな準備に数週間、何ヶ月とかかったりするのでその待ち時間とても不安ですよね💦
母が法的に戦うと決めてくれたのは私のためなので、母の名前で戦うとはいえ、自分のことのようにいろんな不安が襲いかかってきます🥲
まず弁護士さんにお話して何週間か待ってやっと内容証明送れてもそこで話がまとまるわけもなく、また弁護士さんと話して申し立ての準備にまた時間がかかる、、この待ち時間余計なことを考えてしまうので辛いですよね。

親権のことについて詳しい知識があるわけでもなく、ただ共感できたのでコメントさせていただきました、申し訳ありません💦

  • なー

    なー

    コメントありがとうございます😭
    共感していただきとても嬉しいです!!😭
    それはそれはとても不安ですね、、😰
    わたしも色々余計な事考えてしまい心がパンクしそうです😰

    • 8月28日