
遠方の親の葬儀への参列について、コロナ禍で悩んでいます。行くべきかどうか迷っており、家族や周囲のことも考えています。母の状況や自身の状況も考慮し、皆さんならどう思いますか?
コロナ禍で、遠方の親の葬儀への参列どう思いますか?
まん延防止区域に住んでいますが、実家の父があと1週間前後と言われています。
実家は田舎で、車で高速使って8時間はかかります。電車と新幹線だと6時間くらいです。
地元では市外からの往来自粛といった指示が出されています。
まん延防止になる前に、孫を会わせる最後の機会だと思い悩みながらも夏休みに行ってきたばかりです。
結果感染することなく生活していますが、今また深刻化している中で万が一…と言われたら、周りのことを考えて行かない選択をした方がいいのか。
でも今日の今日まで、行かないなんてありえないと思っていたので、決めかねています。
まだ亡くなってもないのに不謹慎ですが
母は生真面目で弱く、心労と介護疲れもあり参っているので、本当なら今からでも行きたいです。
学校や幼稚園、夫の仕事の都合だってあるし、まだ考えてみようと思いますが、客観的にみたらというか皆さんだったらどうなんだろうと思いまして…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お父さんですよね?行くべきです。
ただ夏休みに会ってるなら子供へのリスクは避けて一人でいきます。
個人的には親が危篤のときは行くべきだと思ってますし
他人がそうしててもなにも思いません。
親戚とかの葬儀なら自粛してもらいたいですけどね…
お母さんもお父さんもきっとあなたを待ってると思います。

はじめてのママリ🔰
親だったらすぐ行きます!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
まっすぐなご意見ありがたいです。背中押されます。- 8月27日

ママ
いきます。コロナで行かないなんて悲しいです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、本当に悲しいですよね。率直なお言葉ありがとうございました。- 8月27日

はじめてのママリ🔰
行ってもいいと思います。
もし心配なら、pcr検査を自費でしてはダメですか?お父さんですよね??
行っていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
前回も行く前にしたんですが、結局着いてからもしないと移動中の感染を考えたら意味がないのかなとか、まっすぐ実家じゃなくホテルに泊まったりもして(それすらも逆にリスクなのか?など)、神経質でキリなくなってます💦
行っていいと仰って下さり、ありがたいです。- 8月27日

はじめてのママリ🔰
お母さんのそばにいてあげてください。お父さんの最期もしっかり見送ってあげてください。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
優しいお言葉に救われます。
そうしたいと思っています。- 8月28日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
私も色々と自粛されてない方をみると何ともいえない気持ちになります…
具体的な意見と優しいお言葉、とても救われます。
ありがとうございます。