
コメント

はじめてのママり🔰
転勤で単身赴任生活してたら別居婚になることもあると思います。転勤先が子育て環境が良くないと判断したら私もついていくつもりはなく、別居婚です。
同居しててもくそ旦那なら幸せじゃないですし、別居してても幸せな方もおられると思いますよ。たまに会うほうがうまくいくから週末婚されてる方もおられますしね!

退会ユーザー
私の友人にも結婚してからもう4年くらい別居してる夫婦がいますが普通に仲良しですよー!
その友人は旦那さんの仕事の都合で旦那さんだけ都心部で働いていて、いずれ地元に転勤できると言われながらズルズル延期されて今に至ってるようです😓
同居でも仮面夫婦はたくさんいますしそこだけじゃ幸せかどうか分からないと思います😂
-
𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
なるほどですね‥😯💭
そういう別居婚も
多そうですよね‥
たまに会う方がよかったり
するかもしれないし
仮面夫婦よりは
全然いいですね🥲🤍
ありがとうございます☺️- 8月28日

ばぶりー
何を理由に別居してるかにもよるかなぁと思います!
友達は車で3時間ほどかかる地域に夫が単身赴任していて2週に1回週末だけ帰ってきて会う感じです!期間は短くても5年ほどあるそうで、残り4年近くあります😣💦
仕事もしてるし子どもも2人いるし大変そうですが、毎晩テレビ電話してるみたいだし仲良しです😊✨
友達から「離婚しようか悩んでる」って言ってこない限り踏み込む必要ないのかなと思いますよ〜
-
𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
仕事の都合上の別居は
たしかに多そうですね‥🥸
それでうまくやってて
幸せなら心配無用ですね!😇
ありがとうございます☺️- 8月28日

るー
職場に別居婚の方いますが毎日楽しそうです😂
家賃や光熱費や車にかかるお金は旦那様が出してくれてるらしくて、自分の給料はほぼ全てお小遣いだから離婚する気ない!って言い切ってて、色んな習い事したり人生充実してるように見えます😂
子供はもう大きい方です
-
𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
なるほど‥🥸💭
子供が成長したら
そんな生活もあるんですかね
それでうまくいってるなら
なんだか充実してて
良さそうですね🥴♡
ありがとうございます☺️- 8月28日
𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
週末婚っていうのも
あるんですね‥🥸
わたしも旦那が転勤族で
子供産まれてからは
次の転勤先によっては
ついていけないなぁとか
思ったりします‥
ただ旦那と子供を
引き離すのが嫌ですが🥲
そうなると別居婚の選択
もありえますね!
ありがとうございます☺️