![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
直前キャンセルの場合はご祝儀と同じ金額を包むのが礼儀とされていますね。
友人なら3万円でしょうか。
それプラス電報などを送るのもいいと思います。
もし自分なら参加するかどうかですが、
どの程度の関係なのかにもよりますね。
すごく親しいなら参加するかもしれませんが、
時々会う程度の友人レベルなら参加しないと思います。
その場合、お誘いがあった時点でお断りしたと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の妹が来月中旬過ぎに結婚式予定でしたが延期の方向で話が進んでます。
もしかしたらその方も延期するかもですよ😯
ご主人と結婚式される方の関係にもよりますが私なら参加しないで欲しいと伝えると思います😭
何かあった時に子どもに被害があったら恨みきれないです、、、
コメント