
コメント

退会ユーザー
30坪で4LDK+ランドリールームは難しいと思います。できても部屋がめちゃくちゃ狭かったりですね

はるのゆり
LDKの広さを削ればランドリールームはとれそうな気がしますが…
どれぐらいのランドリールームにするかわかりませんがLDK15畳あるかないかぐらいになるんじゃないですかね😅
30坪って土地じゃないですよね?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー…もう少し考えてみます🥲- 8月27日

ままり
うちは今30.8坪で計画中で
1階
19畳LDK
4.5畳和室
2畳パントリー
2階
6畳2部屋
3畳納戸
にする予定です!
納戸を部屋と換算すれば4LDKです笑
うちは一人っ子予定なのでこの間取りで、シュークロほか細々した収納もつけれましたが、子供部屋三部屋プラス夫婦の寝室とランドリールームもってなると、収納少なめか、各部屋を小さくしたりする必要あると思います💦
が、できないこともない気がします🤔✨
-
はじめてのママリ🔰
子供が3人なのでゆくゆくのことを考えるとやはり部屋は四つ無いとって思ってて😭
もう少し考えてみます🥲- 8月27日
-
ままり
全部完結させるの無理だけど、ベランダとかウッドデッキの部分をサンルームみたいにして広く干せるように、、は違うんですよね?😭
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
今のところウッドデッキやベランダを作るつもりはなくて🏠!
でも土地とお金さえあれば…作りたいです…😭笑
やはり憧れはあります🥲
でも洗濯干すスペースにするつもりはなくて、今も一戸建てに住んでるのですが、洗濯干す部屋へいちいち洗濯物持ってって乾いたらまたタンスのある部屋へ運んで…がしんどくて🥲天気のいい日は外にも干しますが、虫つくのいやで😂ワガママすいません…- 8月27日
-
ままり
そうなんですね🥺
たしかにそれめっちゃわかりますー!😭💦
虫とか花粉とか、やですよね😮💨😮💨- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
いやですよね😂
一度洗濯物に大きめの蚊みたいなのがついてるのに気付かず部屋にそのまま入れてしまい、、旦那がいたので良かったのですが虫かなり苦手でそれから外に干すのちょっと躊躇うようになって…笑
絨毯とか布団系は外に干すんですけど💦
花粉も気になりますよね🥲- 8月27日
-
ままり
うちは子供が小さいうちだけですけど4.5畳の和室に畳を敷かず洋室にして子供の遊び部屋に。そこのクローゼットに家族分の服を入れ、ホスクリーンをつけて花粉の時期に部屋干しできるようにしようと思ってます🤔✨ランドリールームとしてではないし、干してなおすだけになりますがそういう感じでもいいかなぁと思いました🤔
思春期になってくると自室で着替えたい!ってなると思うので、将来このランドリースペースをLDKに回せばよかったーってなるかもしれませんし😭💦- 8月27日

ママリ
駐車場を小さくして、リビングがそんなに広くなければランドリールームも作れそうですが…
-
はじめてのママリ🔰
リビングかなり狭くなりますよね…🥲もう少し考えてみます!- 8月27日

ママリ
30坪なら100平米弱ですね😄
マンションで4LDKで100平米はよくありますし、出来ないこともないと思いますよ!
玄関を小さくする、スケルトンのリビング階段にする、システムキッチンやダイニングセットを小さくするとかいくらでも希望を叶えるための工夫は出来るかと思います😃
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💧
スペースを抑えても大丈夫そうなところは抑えて…みたいな感じでも考えてみます🥲!!- 8月27日
-
ママリ
他のコメントも読ませて頂きました!
タブチキヨシ 洗面洗濯室
で検索したら何か参考になるものがあるかもしれません🥰- 8月27日

ミサコ
うちは34坪で3LDK+ウォークインクローゼット+広めのランドリールームありなんですけど、各部屋の広さが狭めになりました(^_^;)
30坪で4LDKで広めのランドリールームを無理に作ったとしても、実際に住む時に狭いな〜ってなると思います!収納とかもいりますしね?
私も1階に畳スペース、2階に書斎とか欲しくて設計士さんに色々出してもらったけど断念しました(T_T)
土地とお金があれば!!!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💧実際に建て終わって入った時に、狭ってなるの嫌です💦笑
収納や色々考えても難しいですよね🥲
もう少し考えてみます💭- 8月27日

退会ユーザー
4LDKってだけならいけると思いますが、ランドリールームと収納ってなるとキツイかなと、、、。
リビングがかなり狭くなるかとおもいます💦それかリビングとランドリールーム等をそれぞれ別の階にしたりとか、、、。
-
はじめてのママリ🔰
ランドリールーム譲れなくて🥲なんにせよズボラ主婦なので一箇所で色々済ませたりしたくて💦笑
もう少し考えてみます!- 8月27日
-
退会ユーザー
私も同じく1階にリビング、脱衣所、お風呂、洗面所兼ランドリールーム、ファミクロ希望とHMさんに伝えたら最低35坪は必要と言われました💦LDKは20畳以上欲しいので40坪くらいになりそうですが、、、😅
1階だけで20坪とか必要になると思います✨- 8月27日

ほのゆりか
2階リビングだと楽しそうです
-
はじめてのママリ🔰
2階リビングの間取りも見たりしてたのですが、実際に2階にリビングある方でお子様が階段から落ちてしまうと言うのを聞いて💦ベビーゲートつけてもとのことだったので悩ましいです🥲- 8月27日

ママリ🔰
LDKを狭くしたら可能かもしれませんが、そこまでしてランドリールームに…とも思います😵
乾太くんとか浴室乾燥、ドラム洗濯機にすれば乾かすスペースそんなにいらないですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
色々みて考えてその導線が気に入っていてどうしても採用したいのです…💧
子供が3人なので楽に出来るところは楽に動きたくて…ズボラすぎてすいません🥲
今は乾燥機付き洗濯機すら持ってないので、それすらほんと憧れます😂- 8月27日
-
ママリ🔰
ズボラなら尚更、乾燥機の方が楽なのに…って思っちゃいますけどね😂😂
乾燥機あったらそもそも干さなくていいのに…🥺- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
乾燥機で干せないものとかもありますよね?…(持ってなくて全然何が使えて何が使えないのかもわかって無いです😑笑)そういうのをランドリールームに干して、そのまましまいたいのです…!
でもまだまだただの理想なのでもっといい方法があると、こう教えてくださるだけで視野が広がって本当に感謝です🙇🏻♀️- 8月27日
-
ママリ🔰
乾燥機無理なやつってわずかですよ🥺✨
セーターとかおしゃれ着、下着くらいじゃないかな…。
それくらいだったら浴室乾燥でも、どこかのスペースにホスクリーンでも十分足ります!!
我が家乾燥機あるのにランドリールーム作って、無駄なスペースに後悔してるくらいなんで😂😂- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
旦那のスーツやシャツもかけっぱなしの感じなのですが(シャツは畳んでなくて、ハンガーにかけて収納してます💦)それもランドリールームじゃなくとも、横に収納部屋があればかけたいなて思ってて🥲…
ランドリールームとその他洗面所周りの収納部屋の違いもまだよく分かってません😂…- 8月27日
-
ママリ🔰
収納部屋もですか😵💦
もうそこまでくるとほんとに30坪は厳しいと思いますよ😭- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
説明下手ですいません、、
ランドリールームは狭めでも、その横に、洗濯物を干してそのままかけられるような収納部屋があればなということです!
(↑このアイディアはインスタでみてから憧れてて💦)
広めのランドリールームと、収納部屋が横にある事の違いが自分自身あまりよくわかってなくて💦- 8月27日
-
ママリ🔰
なるほど…🤔
ランドリールームは干す部屋
収納部屋はクローゼットって感じですか??
ランドリールーム2畳、収納1畳にして、ランドリールームを洗面や脱衣所兼用にするとか…何かしらスペース兼用すればいいのかな?とは思いますが…それでもLDKとか他のスペースに影響はでてくると思います😭💦💦- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
30坪だとどのくらいまで可能なのかと言うのをとりあえずでいいので知りたくてこちらに質問させていただきました!!
まだまだ何もかもが未定なので皆様の意見参考にさせていただいて、相談に行き考えていきたいと思います🙇🏻♀️💭
ちなみに私の言ってたのはこんな感じです💦- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
こんな感じです!!
- 8月27日
-
ママリ🔰
なるほど、分かりやすいです!☺️
確かに便利そうですが…さすがに希望はここまでの広さじゃないですよね?
30坪だと、この半分でもギリギリかな?って思います…。
LDKが狭すぎるか、子ども部断念するか…って他のスペースでの妥協が結構いるかと😭- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
広さまで考えておらず、こんなスペースあったらいいな…て程度で💦
土地すらまだ決めてないので土地決めてからですね😂
色々考えておきます💭🏠- 8月27日
-
ママリ🔰
これくらいのスペース取ろうと思ったら、結構いると思うので…少しでも広く坪数とれるといいですね🥺✨
- 8月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💧
どうしても広めのランドリールームほしくて🥲
色々考えてみます🏠!、