
離乳食でたんぱく質に悩んでいます。おさかなBFが高いので、他のたんぱく質の取り方を知りたいです。
離乳食を始めてもう少しで3ヶ月になります
初期からたんぱく質を和光堂さんのおさかなBFをあげてきました
しらすが好きでなくどうしても出してしまうので、たんぱく質は豆腐、おさかなBFの2種類でまわしてきました
先日ツナ缶でツナをあげたんですがなかなか食べが悪くて…😥
しかし量も少なくお金もかかるおさかなBFを今後も使っていくか悩んでいます
魚や刺身を買ってきて作るのが面倒な母なのですが良いたんぱく質の取り方やたんぱく質何をあげているかなど教えてほしいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)

アーニー
8ヶ月なら納豆や鮭もいけますよ。どちらも湯通ししてあげれば大丈夫です。鮭は国産の缶詰ならいけますよ。

あおい
卵や鶏肉はまだ食べてませんか?

ちゅん
6ヶ月の子がいて
お魚はまだベビーフードでしか与えてませんが、手軽なタンパク質源としては
きなこ、ヨーグルト、豆乳をあけています😀!
コメント