![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
11ヶ月なら結構調味料使ってました!
味噌汁もお湯入れて薄めるくらいでした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コンソメなどは和光堂から出ている赤ちゃん用のものを使用して、和食系はほんの少し風味がする程度調味料使っています✨
なんとなくみりんや料理酒はまだ使っていません😂
アルコール飛ぶので大丈夫だとは思うのですが。笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月30日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
11ヶ月ならはちみつ以外は少量ならなんでも使えると思います!
お酒や味醂は、しっかり沸騰させてアルコール飛べば大丈夫です。
ただ、うちは薄味で済むならしばらく薄味にしてあげようと思っていたので、1歳すぎまでお醤油とかは使っても1滴2滴とかにしてました😂
私のご飯が基本味濃いめなので、そのうちどうせ濃いめをたべるようになるから今は薄味で…って想いで😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月30日
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
はちみつ以外はなんでも使ってます!
うどんの汁に普通にめんつゆとかも使います。
味付け前に取り分けるので、別に味付けするのが面倒で味なしで食べてることの方が多いですが😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
- 8月30日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
使ってましたよ😊
食べてくれるなら、醤油は1滴、2滴くらいで
砂糖はなるべく避けてました❗️
使ってもかなり少量です。
料理酒も確実に火を通して使ってました✨
蜂蜜、黒糖は0歳児はNGですが、
1歳過ぎれば大丈夫ですよ❣️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌