![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
腹帯したことないです😣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は上の子の時戌の日に腹帯でご祈祷もしてもらったのですが巻くと苦しくなるので結局しなくなって、今回は安産祈願にお参りだけ行って腹帯はしてません。😄
-
ミニー
ありがとうございます😊
そうなんですね💦
あたしの場合、上の子生む時に自力で生めなかったので子宮が下の方にあるからやった方がいいのか逆に気になります😔- 8月27日
-
ママリ
そうだったんですね💦
私は特に問題なかったのですが、人によりますよね
ご心配であればされた方がいいかもしれませんね- 8月27日
-
ミニー
心配なのでつけてみます😔
ありがとうございました😊- 8月27日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
間違えてたらすみません!
確か、5ヶ月に、入って最初の戌の日に旦那さんに腹帯を巻いてもらうと安産がどうたらだったと思います!!
今回、3人目で腹が出るの早かったので、その日から巻いてますよ☺️☺️
-
ミニー
ありがとうございます😊
巻く方もいるんですね😊
あたしも腹帯やるか迷ってます💦
一人目の時に自力で生めなかったので先生達に引っ張って貰って生んだので子宮が下の方にあります😔
やった方がいいのか今迷い中です💦- 8月27日
-
ママ
私は、長男のとき、26週に頭が降りてきてしまい、切迫早産入院をして結局早産となりました😖(今は元気な2歳8ヶ月の男の子です)
↑腹帯もコルセットもしてなかった
次男は、ちゃんと腹帯、コルセットタイプのものと帯のものつかって切迫気味でしたが、38週に生まれました^^
なので、一応、願掛けもかねて、今回も、腹帯とコルセットを交互につけてます☺️- 8月27日
-
ミニー
そうなんですね💦
あたしも念のため腹帯やります。来月の11日が戌の日なのでその日にお参りだけ行って腹帯やります😊
ありがとうございました😊- 8月27日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
暑いし腹帯してないですよ。
今は腹帯をする人が少ないとよくいいますよね😌
-
ミニー
ありがとうございます😊
そうなんですね💦
しない方が結構いるんですね☺️- 8月27日
-
たこさん
冬になったら防寒の意味も含めて使おうかなぁとは思ってます😌
- 8月27日
-
ミニー
そうなんですね☺️
あたしは来月からやろうかなって思ってます!子宮が下がってるんで、何かあってからじゃこわいんで💦- 8月27日
ミニー
ありがとうございます😊
そうなんですね😲今はしないんですね💦