
2歳の子供が夜泣きし、早朝に起きてご飯を要求。寝室にパンを置いてもいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
2歳なったばかり👦🏻の夜泣き、早朝覚醒…
辛いです…
夜泣きはお水を飲ませると落ち着くことが多いですが、最近4時ごろ起きます😭
起きる時は必ず「パン!」と泣き叫んでリビングに行ってご飯を用意するまで暴れます。
お腹が空いて起きているのでしょうか?
もう寝室にパン置いておきたい気持ちです。
ダメですよね?
妊娠後期にもなってきて本当に辛いです。
アドバイスあれば教えてください🙇♀️🙇♀️
・朝日で起きるので部屋は遮光
・室温、湿度◎
・20時半から21時には就寝
・晩ご飯はしっかり量食べています
・昼寝は保育園で2時間半ほど
- 初めてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)

ほり
パン置いといてもいいんじゃないでしょうか??
4時は早いですね😭😭
うちもありましたが、うちは普通に遊びたい!遊ぼう!起きて!って感じでした…
いつのまにか寝てくれるようになり、逆に朝なかなか起きなくて困ってます(笑)
パンで寝てくれるならいいと思います!

退会ユーザー
うちの次女は暑いとか寝苦しさを感じたら起きます…💧
あと運動量が足りなかったら早く起きてしまう原因になるかなと…

はじめてのママリ🔰
夜中のパンと泣き叫ぶのは、どのくらい続きましたか?🥲
コメント