
コメント

aaa
間違いないです😭
家で引きこもってるし
もう疲れますよね😭😭😭😭
ワクチン打つか迷います😭

ささやん🔰
わかります〜💦まさに今、打ったほうが良いのか、迷ってます🥵
打ったほうが感染しても重症化しないって、国は妊婦さんでも打つのを推奨されてますよね。。。
でも出産予定まで後2ヶ月半くらいしかないし…
でもその2ヶ月半でもし何かあったら…とか思うとほんと悩みます💦
そして、旦那は打たない方が良いんじゃないか派
わたしの親族は打った方が良いんじゃないか派
わかれてるので、また悩みます😓
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります💦
29週同じですね!時期的にあと2ヶ月ちょっとだし引きこもって感染対策徹底すればと思う部分もあれば、もし感染することがあったらと思うと怖くなります😨
夫と話してもどうしたらいいのかって結局答え出ず、、、って感じです🥺
早めに打つか決めないと臨月入っちゃいますよね😭- 8月27日
-
ささやん🔰
最近8ヶ月の妊婦さん悲しいニュースあったので、とても考えさせられますよね😭😭😭
そして、最近授乳中の妊婦さんが接種して赤ちゃんにいつも通り授乳したら、赤ちゃんに赤い発疹が出来て病院に行った知り合いがいるんです💦
調べたら最近多いみたいで…- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
同じ8ヶ月っていうのもあるし他人事じゃなくて、めっちゃ怖くなりました🥺
私もそれネットで見ました💦
そういうの聞くと妊娠中に打つのも産後に打つのも怖くなりますよね😭- 8月27日
-
ささやん🔰
出産したら打とうと思ってたんですけど、それを聞いて卒乳するまでダメかもしれないって思いました💦
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
私は完母の予定なので卒乳だとだいぶ先になりそうです💦
こうやって悩んでるうちに周りがどんどんワクチン打っていってコロナが減っていけばいいんですけどね😭- 8月27日

たこさん
私もまだ接種するかどうか決めきれない状況です😭
とりあえず自治体の集団接種の予約だけは取ってあります。
うちの自治体では妊婦優先の予約が数日前から始まりました。早ければ来週から接種開始です。
妊婦健診に通っている病院でも接種できるようになるという情報が入ってきています。
私はフルタイムで平日は毎日車で仕事に行ってます。夫も車で仕事に行ってます。子どもは保育園です。
家庭はこの状況なので感染リスクは高めだと思います💦
夫は来週一回目のワクチン接種です。
世間は毎日毎日ワクチンのことばかりで気持ち的に追い詰められてます😭
夫は私にも接種させたい、出来るだけ早い日に打てるように妊婦優先の方で予約しないと!、病院での接種はいつからなのか電話しときなよ!、という感じでグイグイ言われます💦
私は接種する意思も固めてないし、来週の妊婦健診で担当医に相談しようと思ってるのに…😭
-
はじめてのママリ🔰
私の県は予約なしで集団接種妊婦優先なのでいつでも行けるのですが、悩んでて勇気出ないです😩
私は専業主婦で娘は保育園行ってなくて平日は暑いのもあって一歩も外出ないけど、旦那は車通勤とはいえ出社してるしそこはリスクあるかなって感じです💦
夫は1回目を今週終えました!
夫もずっとワクチンは産後にしたらって言ってたけど、感染者増えすぎて私も打った方がいいんじゃないかって方に傾いてます🥺
私も今日妊婦検診なので、相談してみようと思ってます!- 8月27日

はじめてのママリ🔰
コロナ、ワクチン疲れましたよね。
もういい加減にしてくれーと思います。
こんなこと思っても終わるのを待つしかないのですが…😭
ワクチンやっても抗体はすぐ消えるし、3回目接種に突入…
国は儲かりますね!こんな意味があるかわからないものでリスクがあるものを国民に接種させて。
政府はテレビばかり見て恐怖を感じてくれてるバカな国民で本当に助かってると思います。
コロナで亡くなってる人に対してワクチンで亡くなってる人もかなり多いのに堂々と公表しない。コロナよりTVやメディアの恐怖の煽り方は本当に良くないと思います。
テレビは見ない方が良いでしょうね。
ワクチンは任意ですが、ロシアンルーレットに当たらないことを願います🙏✨
-
はじめてのママリ🔰
3回目接種とかも話し出てますね🥺
今打って結局また授乳期間に打ってってなっていくので、なんかもう嫌です😩
妊婦はワクチンワクチンって言われますけど、ワクチン打ってもかかることはあるしもしワクチン後に陽性出て出産ってなったら受け入れてくれる病院があるのかが問題ですよね💦
テレビとかネットの情報が色々ありすぎて疲れます。
何もなく出産できるといいですね😭- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
人間には免疫が備わっているので免疫力を高めることが大切だと思いますよ❣️もちろん全て免疫に頼るのは良くないですが、普段から気をつけていれば重症化は防げると思います‼️
と、言いつつもつわり中でラーメンが食べたくなってますが…笑
なんでもストレスは良くないですね!!
ストレスがなくなることであれば全然良いと思います♪一番はストレス溜めないこと!!!
お互いコロナに負けずにストレス発散して元気な赤ちゃん産みましょう👶❤️✨- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
免疫力大切ですよね!私は10年くらい熱出ることなく風邪ひくことも滅多になく昔から健康体で生きてきてるので、自分の免疫力信じたいと思います🤣
悪阻しんどいですね💦私も後期悪阻っぽいのあって食生活は偏ってます笑
ストレスは良くないですね!あまり考えすぎず、感染対策だけはしっかりやります💪🏻
出産大変ですけど、頑張りましょう👶🏻- 8月27日

やや
わかります。自粛疲れならぬワクチン疲れしてきます最近💦
そもそも食べ物や飲み物でさえ制限すべきである妊娠中に新薬のワクチンを注入して大丈夫なのか?不安なところでワクチン接種はしていません。中にはワクチン打ったのに打たなかった人より重症化するケースもあるみたいでやはりこればかりはケースバイケースなのかなと…だとしたら妊娠中に不安を感じながらワクチン打つ意味って?って思ってしまいます💦
正直最近はあえてニュースを見ないようにしています⤵︎
-
はじめてのママリ🔰
本当疲れます💦
打ったことによる影響も副反応も大丈夫なのか怖いですよね。考えすぎちゃいます🥺
見ない方が考えなくてすみますね😭
コロナが増えすぎて怖いですけど。。。。- 8月27日
はじめてのママリ🔰
ですよね💦私も娘と引きこもりです!
家にいるからテレビ見るし、一日中コロナのニュースばかりなので余計に疲れます😩
私も迷ってます😩