※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

上の子が下の子の頭を踏んでしまい、怒り過ぎてしまったことに後悔しています。母からのビンタの記憶を避けたいのに、怒りが消えず悩んでいます。

昨日の事ですが
下の子(2ヶ月)の頭をわざとではないですが
上の子が踏んでしまいました。
私の不注意でもあるのに焦った勢いで
上の子にすごい怒ってしまいました。
悪気もなく、落ち込んだように泣いてしまいました。
その時は焦っていて上の子のフォローができず
怒り続けてしまいました。

私が小さい時に母に一度だけビンタされて
すごい記憶に残っているので
そういう記憶を残さないようにと思っていたのに
結構な勢いで怒ってしまってずっとモヤモヤしてます。
下の子の頭に怪我がなかったかも心配だし
上の子に酷い言い方をしてしまった事にも反省だし
モヤモヤがずっとあるので吐き出させてください😢

コメント

退屈ガール

とっさに怒ってしまうことありますよね!
私もそういう時は怒った後に冷静になって「わざとじゃなかったよね、わかってるけど気をつけようね」って感じで話してます。

ずっと目を離さないなんて無理だし、赤ちゃんや子供って強いので意外と大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢
    私も後から謝りました、、
    でもあの時のギャン泣きの顔が忘れられなくて😭

    私も心配性なので焦りが大きくて大きい声出しちゃいました😭
    兄弟のあるあるですかね😭

    • 8月27日