
息子が近所の駐車スペースのチェーンを壊してしまいました。お詫びの品について、菓子折りなどが適切か迷っています。皆さんの意見を聞かせてください。
お詫びの品についてご意見聞かせてください。
本日1歳ちょっとの息子と散歩をしていました。
その際に、近所のお家の駐車スペースにかかったプラスチックのチェーンを息子が壊してしまいました。
すぐにお詫びに伺ったのですが、話がわかる方が不在で、後日また来てほしいとのことでした。
もちろんこちらが100%悪いので、弁償はさせていただこうと思っていますが、お詫びの品をどうしようか迷ってます。
通常なら菓子折りみたいな物かな?と思うのですが、こんなご時世なので、赤の他人からもらっても嫌かなとも思い…(普段は全くお付き合いがありません)
皆様ならどうされますか?
- はじめてのゆうはら🔰(5歳1ヶ月)

はんな
菓子折りでも包装紙に
包んであるし直接食べるものに
触ってるわけではないので
大丈夫だとおもいます!

はじめてのママリ🔰
相手が食べても食べなくても菓子折りが1番良い気がします🤔
きちんと包装されてれば赤の他人でも私なら嫌な気はしないです🤔✨

はじめてのママリ
菓子折りでよいとおもいますよ!

はじめてのゆうはら🔰
まとめてで申し訳ありません。
皆様お忙しい中ありがとうございました!
やはり誠意をみせる意味でも、定番の菓子折りをもって、謝罪に伺いたいと思います。

はじめてのママリ
前にうちの犬がふざけて変なとこによじ登って飛び降りた時にプラスチックチェーンに引っかかって壊したことがあります。家の前にそこのおばあさんがいたので、謝ったら笑って許してくれましたが、しばらく気まずかったです。いつも通る散歩コースでしたし…
今思えば、1,000-2000円くらいの菓子折りをお渡しすれば良かったと思います…ってここまで書いてもうお渡しすることに決めたんですね😆私もそれが良いと思います😆
コメント