※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校からの付き合いの友達が先に結婚したので、その時に結婚祝いをあ…

小学校からの付き合いの友達が先に結婚したので、その時に結婚祝いをあげて、その後家を建てたので、その時にまた新築祝いをあげました。

そのあと私が結婚し、すぐ子供が出来たのですが、その子からは結婚祝いはなく、3000円分の出産祝いだけ渡されました。


その子とは20年以上の付き合いにもかかわらず、結婚祝いがなかったのがとても悲しくなりました。
損得勘定とかではなく、長い付き合いの友達だったからこそ、ただただ悲しくなりました。


私に子供ができてからは、毎年送りあってた誕プレ交換もなくなり、会うこともなくなりました。
子供に会いたいとも一言も言ってくれません。

もう、大切にされてないのでしょうか。
サバサバしているかもですが、私は自分を大切にしてくれる人と関わりを持ち、その相手を大切にしたいので、
付き合いは長かったですが、もう関係を切ってもいいのかなと思ってます。

コメント

ママリ

自分が友人から同じことされたらショックだし、3000円ってケチ臭すぎてびっくりしました。

よく、「見返りを求めるのか」とか「お祝いは気持ちであってお金じゃない」とか言う人いますが
自分はきちんとしたお祝い受け取っておいて、相手には結婚祝い渡さず、誤魔化すように3千円の出産祝いだけはどこに気持ちがこもっているのかと疑問です。

私ならLINEではっきりぶちまけて、相手の返事次第ではもう一生会わないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    「その程度」の友達にされるなら別に気にしないのですが、今回は付き合いの長さや今までの交流の深さを考えると、とても悲しかったです。
    こちらも一気に冷めてしまって。

    やっぱり気持ちこもってないですよね。疎遠にして、あちらからなにか言ってきたらはっきり伝えようと思います!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    友人自身がもし子どもを授からないことに悩んでいたとしても、
    だからといってその対応が良いわけではないと思います。

    もし子どもを見るのが辛いから今は会えないっていうのは仕方ないと思うし、それは友人から理由を伝える必要もない(こちらも少し察するくらいで深くは追及しない)ですが
    結婚のお祝いなんてそれとは無関係ですからね

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そんなの絶対に友達ではありませんね😇

もしかしたらそのご友人は不妊で悩まれてるとかでしょうか?友達の妊娠を祝えなくて子供に会いたいと言わない可能性はあるかなぁと思いました。

そうだとしても内祝いもなく、3000円の出産祝いのみはないですね🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような話は聞いていなかったのですが、友達の家で妊活の本を見かけたので、子供ができなくて悩んでいる可能性も考えてはいました。

    素直にお祝いする気持ちになれなかったのかもしれませんが、でもやっぱり悲しいですね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    付き合い長い分、悲しいですね🥲
    自分が悩んでることとお祝いは別だと思うんですけどね、、🙂‍↕️

    私ならきっぱり友達辞めます!時間の無駄なので☺️

    • 1時間前