
コメント

ぴーちゃん
うちのこども園はクラスに半々です(o^^o)
こども園によってもクラス別のところもありますし 受け入れ人数は様々かと思います!
人気の園はまず3歳からの空きはなさそうです💦
うちの園も今年は1人も2号の募集はありませんでした!

ずぼらちゃん
うちのこども園は、1号認定が多いですね。
こちらの地域の保育料だと、1号認定にして延長保育をした方が安いからです(*^^*)
でも、大体半分くらいの子の親が仕事してますので…保育料が安ければ皆んな2号認定にするのではないかな?と思います(^-^)

退会ユーザー
うちは1号認定ですが、2号と保育料比較しましたが変わらなかったです(^^)地域によるとは思いますが。。
ちなみにマンモス園で、1号は定員80人に対し2号は10人です。
ぴーちゃん
2号の募集がないというのは年少からの入園でです!
2歳保育園クラスからの持ち上がりで定員いっぱいです!
ଘrabbiଓ
いまいちシステム?が分からなくて💧
頭パンパンですー!!
教えて下さい!!
うちの希望してる園は1.2号クラス一緒と言ってました!
今年2歳児は6名らしいです!
でも兄弟いる子が優先されるから難しいと言われました!
でも無理なら3歳からここに入りたい!て思うのですが、もうこの2歳児が持ち上がり2号の定員?がいっぱいの可能性があるてことですよね??
となると1号しかないのかな、、、、
ଘrabbiଓ
人気の園3歳からは難しいとは、
2号なら?てことですか?
1号ではたくさん入れるんですかね?
ぴーちゃん
とりあえず2号でしたら保育園と同じですので週に何時間とかある程度お母様が働かれてないとまず預けることができません!
2号は保育園と同じ仕組みですので 1号とは別で役所の福祉課に書類を提出することになります!
まず、願書や入園面接ではないです!
そうですね!小規模園でしたら1号でも募集が10人未満とかありえます!
うちがそういう園でした💦
面接で倍率3倍ほどでした!
我が家は1号で通ってます!
ぴーちゃん
2号で3歳からこども園を希望するのはかなり難しいことと思います。
1号でしたら 10月に願書提出面接、、入園決定という流れですが、
2号でしたら保育園と同じ仕組みですので 4月入所の保育園の申し込みと同じで2月や3月に待機や入園決定のお知らせが届きます。
ギリギリです。
他の幼稚園との併願もできません。
こども園は1号で入って空きが出れば2号に変えてもらうということは出来ます。
このご時世お仕事辞められる人はあまりいないので 空きが出ればラッキーくらいですけど😭