
753やお宮参りって絶対やらなくちゃいけないのでしょうか?😓やらなかった方とかいらっしゃいますか?
753やお宮参りって絶対やらなくちゃいけないのでしょうか?😓
やらなかった方とかいらっしゃいますか?
- さちこ(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)

退会ユーザー
絶対ではないと思いますよ!
やってない人も知ってます!

ももんが
お宮参りは、やりましたが不要だと思います😂
753はやらなくても良いかな〜と思ってます💦
日々の写真をアルバスで残してるのでそれで十分な気がしてきました…
コロナ禍で集まったりも出来なさそうですし💦

みんみーに
2人目のとき、暖かくなったら行こうとしてたら緊急事態宣言になったりして、行きませんでした。だいぶ経って、比較的コロナ落ち着いてるときに普通のお参りだけ行きました。やらない人もいますよー。

りん
息子は行きましたが、生後1ヶ月の娘は暑いから時期ずらそうかって話してたらどんどん感染者増えてお宮参りはスタジオ撮影だけにしようかと検討中です😂

きいろ
そういう節目のイベントよくわかってなくて💦
お宮参りはしてないです!
気が向いた時に普通にお参りだけ行きました!
753は私の着物があったのでただ着せたかっただけでやりました!

ままま
節目の行事はやらないと親世代がうるさくてやりました(笑)
12月下旬だったので寒くて寒くて…
時期をずらすという考えはなく強行突破した感じです。
次に生まれる子も順調なら同じ時期になる予定なので、またやると思います。

おもち
お宮参りは体調不良
冬で寒くて
やめましたよー!!!笑
暖かくなって
近くの神社にお散歩がてら
お願いしますとはしましたが!
コメント