
旦那がコンビニでご飯を買うことについて、皆さんはどう思いますか?作り置きしているのに食べないことに悩んでいます。
こんな旦那、皆さんどう思いますか?
子供2人います。
娘は普段は幼稚園、下の子は来年から幼稚園です。
ご飯の支度の時短で主に作り置きをしています。
しかし、旦那は仕事後にコンビニに寄って自分の好きなご飯を買ってきます。
サラダやお魚やお肉等…。
私自身魚が嫌いなので、魚料理はほぼしないので魚を買ってくる分には何とも思わないのですが、お肉類でも作り置きしてあっても最近ほぼ食べません。野菜類も。
帰宅する際に電話で今日のご飯何があるー?と聞いてくるので、その気分じゃなかったら買ってくる感じです💦
作り置きしておらず、旦那の分のオカズをキッチンに置いてたら食べてます。
最初は何とも思わなかったのですが、最近は作ってあっても食べないので…私は何のために作ってるんだろう…って思ったりします。
子供達が食べれそうなのを作っても、嫌だ!と言って全然食べてくれない時もあり、ゴミ箱行きです😩
家に食べ物があっても旦那さんがコンビニ等でご飯を買ってくるのはアリですか?ナシですか?
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部(3歳2ヶ月)
コメント

ママ
うちの義姉みたいです⚡️
オカズ見て欲しいものがあれば食べるけど基本はこれならいらないって自分で買ってきたもの食べてます。
クッソむかつきますね!

ママリ☺︎
自分の好きなもの買ってくるなら
こっちで一切旦那さんのご飯は作りません!笑
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
もう子供と自分のご飯を作ってるみたいなもんですね😂笑
勝手に買ってこい!です😤😤😤- 8月26日

稲穂
ナシですね!!
それなら「ご自由にどうぞ」で旦那のご飯は作りません😞
ご飯作るのって大変ですよ💦
献立考えて買い物して作って。
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
そうなんです😩
これ作ったから明日はこれにして…とか考えながら買い物して作ったのに、食べることもせず😩
子供達の食べも悪くもう作る気失せます💦- 8月26日
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
ですよね!!!
作ってる時間も無駄だし、何かなーって感じです😩😩