※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

七五三は親も写真とりますか?今年の11月に七五三があってくわしくないので皆さんどんなことしたか教えてください!

七五三は親も写真とりますか?

今年の11月に七五三があってくわしくないので皆さんどんなことしたか教えてください!

コメント

ママリ (27)

家族写真も撮ってくれますよ!

我が家は子供らだけです😊
正装が苦手で😂😂

はじめてのママリ🔰

スタジオで前撮りしてきました!
親も着物貸して貰い着ました!
和装は娘のみと家族写真
ドレスは娘のみの撮影です。

お詣りは11月なのでまだですが、お着物のレンタル予約はしています!
親はちょうど幼稚園の面接や入園準備でスーツ着るのでそれでいいや〜って思ってます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーツいいですね!!
    予約埋まっちゃうかな?と思ってちょっと焦ってました!

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

私も娘も自前の着物で一緒に撮りました☺️あんまり見返すことはしないですが撮ってよかったなあと思います✨

ちよりる

親はどちらでも大丈夫ですよ。ただ、けっこう勧められます😁店側もその分買ってもらえる写真も増えますし😏
うちは主人が写真嫌いなのと私もそこまで家族写真にこだわってないので(家で撮ればいっかーくらい)
断りましたがしつこく勧められました😅
頑張って断って結局本人と兄弟写真だけ撮りました。
プロの写真家さんの前とはいえじっとはしてないし、途中からあきてくるので、対策にお菓子持っていきました(写したらこれ食べれるよーって)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子参考になります!
    忘れないように持ってきます😂

    • 8月26日