
コメント

み
ありますあります!
イヤイヤ言うんだったら、なにもしなくて良い!って怒っちゃいます😂

はじめてのママリ🔰
分かります!😭
うちは最近、イヤイヤを抜けて、都合の悪いことは聞こえないふりされます…
うちの息子も、普段注意されても響かない?タイプなんですが、目をウルウルさせて泣いてると、分かってあげられなかった気持ちが息子なりにあったのかな…とか猛反省して自己嫌悪です😭
でも自分も自分なりに頑張って寄り添っているのに、誰か助けてってなります😢
すいかさんは公園2つまわってあげたり優しいなと思いました!
わたしも見習います😭
-
すいか
聞こえないふり…わかります😂
なんか、知恵がついてきて、ごまかしもきかなくなってきたし、3歳児ほんと大変ですよね😭
すぐ泣くタイプじゃなくて、滅多に泣かないと、涙にこちらもやられますよね😢なんか自己嫌悪😢
私が家にこもるのが嫌なので、公園に連れ出すのですが、息子は庭でプールとかの方が楽しいみたいです😂
難しいです😅
コメントいただき、嬉しいです!ありがとうございます🙏✨- 8月31日
すいか
ほんとですか😂
コロナ&イヤイヤ。。
疲れますよね😭
うちの子、あんまり叱っても泣かないのに、今日は半泣きだったので、なんか自己嫌悪で😭
すいか
コメントどうもありがとうございます🎵