保育園登園に悩んでいます。コロナ感染拡大で未接種、子供も体調不良。退園すべきか迷い、連絡も憂鬱。
保育園の登園をどうしようか悩んでいます。
コロナの様子見で休んでいる方いますか?
先生からどう思われているかも気になってしまいます。
昨日コロナの緊急事態宣言が出された地域に住んでおり、
感染者数の増加を肌で感じています。
派遣でフルで働いていましたが、
元々残業が多く、重症悪阻もあり
妊娠継続のために7月に仕事を辞めました。
保育園の利用について市に問い合わせたところ、
条件的に継続可能と言われたため、
出産前後の事も考えて(1回退園すると出産時期には入れない)
保育園の利用を継続することにしました。
ところが8月に入り感染者数が一気に増え、
同時期に子供がRSになり私ももらって抗原検査やPCRを受けたり、
その後も子供の微熱が出たり下がったりで、
8月は2日間しか保育園に行っていません💦
私も夫も9月中にコロナのワクチンを打ち終わる予定で未接種です。
県内の感染者数が落ち着く時期まで保育園に行かせない方が良いのか、それはいつになるのか、
子供も4月に転園してようやく慣れてきたのになと、
今後についてどうするべきかもやもやしています。
全然登園できないと、
自分で見れるなら退園すればいいのに(変な親だな)って園から思われたりしないかな…
等も気になってしまいます💦
毎朝お休みの連絡するのも憂鬱になってきました💦
なんかモヤモヤうじうじして自分バカだなと思っています💦
- たこやき(2歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
退会ユーザー
いろんな理由で預けてるし、
別にいいと思いますよ(^^)
こんな時期ですしね(^^)
それに先生にどう思われても別に平気ですよ!
わたしならコロナ気になさせってお休みしてくれてるのかなっては思うくらいですね(^^)
みっちゃん
明日から緊急事態宣言対象地域に住んでいます。
うちは旦那がたまたまお休みなのもあり、今週1週間は子どもたちもお休みさせてます。
私は義実家の仕事を手伝っていて最盛期が過ぎたのもあり子ども優先に動ける時期です。
気にしない人は気にしないし、気にしてるけど保育園に預けざるを得ない人もいると思います。
その家庭の状況でも違いますし、親の考え方でも違うと思うので、みんなに合わせる必要ないのではないでしょうか。
市内では過去最多更新し続けてますが、市内でも田舎の方の園なので、あまり気にしない人が多いように感じますが、旦那が職業柄コロナ患者と接触する機会があるので我が家としては感染者の増加にいつもヒヤヒヤしていますので、登園自粛しています。
私のワクチン2回目接種があと10日ほどなのでせっかく予約取れたのに、園で感染者が出て接種できなくなってしまう心配もあるので来週も休ませようと思っています。
-
たこやき
ありがとうございます✨
勘違いしており、今回の緊急事態宣言の実施地域は明日からでしたね💦
仕事している時は子供を預ける・預けないは自分で決められることではないというのはよくわかるので、
保育士さんの負担も減らせるしということで、自粛するべきかなぁという考えです。
でも、ママ友もあまりいないので皆がどうしているのかなど聞ける人がおらず、
自分の感覚や判断が正しいのか、悩んでしまいます💦
周りに合わせる必要はないですよね。
感染者数の推移を見守りつつ、自分の判断で登園再開しようと思います。
家族の誰かがコロナになったらと本当に毎日ヒヤヒヤしています💦
あと、緊急事態宣言地域になったので、登園自粛中の保育料戻ってくるようにしてほしいなーと思います…笑- 8月26日
幸🍀
いつ感染者が出るか...時間の問題だし、発症していない人がすでにいる可能性もあるので、自分の気持ちに正直に。休ませたい気持ちが強かったら休ませていいと思います。
私は福岡市在住です。先日緊急事態宣言がまた出ました。そして数日前に保育園職員の陽性が判明しました。こんな日が突然やってきます💦
毎日連絡せずに、緊急事態宣言の間は家庭保育します、とまとめて連絡してもいいと思いますよ☺
-
たこやき
ありがとうございます✨
かなり身近で陽性の方がわかったんですね💦
自分の子供が濃厚接触者かどうか、濃厚接触者だったら家族の勤務先にも連絡しないといけなかったりで、
急に生活が変わってしまったりしますよね…
その後、大丈夫でしたでしょうか💦
大多数の人が初めての状況なので、自分の判断を信じれば良いですよね😖💦
緊急事態宣言の間は休むことにして、園にもそのように伝えるようにしたいと思います😊
ありがとうございます✨- 8月28日
-
幸🍀
ありがとうございます☺その後、今のところ大丈夫です。子ども二人は濃厚接触者に該当していないので登園可能なのですが、濃厚接触者の基準があまりに緩くて不安だったので自主的に家庭保育しています。
私も保育園入りにくい地域に住んでいます。一度仕事辞めてしまうと、次に働きたい!となった時に簡単には入れないので、今継続要件に当てはまるなら継続してた方がいいと思います。それとコロナ禍での家庭保育はまた別だと割り切っていいと思いますよ☺産休育休中の人も上の子預けてますし。保育料だって払ってるわけですし☺
保育園は入れたい時に入れられるものではないから、入れるときに入れておいた方がいいわよ~と、私は理事長先生にも言われましたよ^^
私のパート先の社長の奥さんも、この2週間くらい自主的に家庭保育してると言ってました。意外とそうゆう人も多いかもですよ☺- 8月28日
-
たこやき
幸🍀さんも家庭保育されているんですね✨
お子さんに何も症状が出ない事をお祈りしています!😢
そうなんです😣💦一度やめてしまうと、次入りたくてもなかなか難しいので…とても苦労して入園したので💦
コロナ禍でイレギュラーが多いので、この辺のことは割り切って自分で決めていかないとですよね💦
背中を押して頂いてありがとうございます✨- 8月31日
ひまわり
感染者数がどんどん増えてきたので、心配ですよね💦
私も保育園ではありませんが、子どもを預かる学校に勤めているので、職員側としては、感染症不安で休む家庭は逆にありがたいです🥺子どもが休めばこちらも楽になる、という意味ではなくて、この状況下では、どれだけ気をつけてもどこかにはウイルスがあると思っているので、絶対に安全に子ども達を守れる保証がないからです。なので、お家でみれる、自粛して過ごせる環境があるなら、そこで過ごしてもらいたいです☺️感染症関係ありませんが、子どもはどの子も絶対にママやパパなど家族と過ごすのが一番嬉しいと思うので、そのためにも…と思います✨
連絡については、何日まで休みます。とか、また来週の様子を見て何日に連絡します、とか言ってもらえたら園も助かるし、何度も連絡しなくていいと思います!
そういう私は、心配しながらも保育園にお世話になっているのであれですが、自粛できるならさせてあげたいです😩
-
たこやき
返信が遅くなりすみません💦🙇♀️💦
コメントありがとうございます!
先生からのご意見参考になります💦
コロナで増えた業務がたくさんあると思います🙇♀️💦本当にいつもありがとうございます!
ズルズルと、今週いっぱいは…的な連絡をしていましたが、今朝、緊急事態宣言が出ている間は登園自粛する旨連絡しました😊
せっかくなので子供と2人の時間を大切に過ごしたいと思います✨- 8月31日
たこやき
あーもんどさん、こちらの質問にもご回答頂きありがとうございます😭✨
ここまで地元の感染者が急激に増加すると思っておらず、休みが長引いてしまっています😢
保育園入れるのに苦労する地域なので、自分で見れるのに保育利用していていいのか…という罪悪感もあって💦
でも、とりあえず自粛しようという気持ちの踏ん切りがつきました。
ありがとうございます😊