
コメント

はじめてのママリ🔰
つわり辛いですよね。
私もフルタイムで重労働で吐きながらも仕事していました。
仕事はしていましたが、家に帰ると横になり続け何もしませんでした!上の子の世話、家事も夫が全部してくれました!二人目の妊活時に夫に同じようなことになることを伝えていたので、了承してもらっての二人目でした!
動けないのは仕方ないです!
赤ちゃん守っているだけで立派です(^o^)
つわり落ち着いたら少し動けると思いますし、もう少しの辛抱です!
はじめてのママリ🔰
つわり辛いですよね。
私もフルタイムで重労働で吐きながらも仕事していました。
仕事はしていましたが、家に帰ると横になり続け何もしませんでした!上の子の世話、家事も夫が全部してくれました!二人目の妊活時に夫に同じようなことになることを伝えていたので、了承してもらっての二人目でした!
動けないのは仕方ないです!
赤ちゃん守っているだけで立派です(^o^)
つわり落ち着いたら少し動けると思いますし、もう少しの辛抱です!
「時短」に関する質問
正社員ワーママにおすすめの職種、業種、働き方、ざっくばらんに教えてほしいです!みんなどんな仕事してますか? 私の育休前の仕事は事業会社での人事(採用)で、同じ仕事にもうすぐ時短で復職予定です。 ただ、今の会社…
4人目の育休手当について 2022年3月に3人目の育休終わり 仕事復帰 2024年11月より4人目産休入り 1カ月11日以上全ての月働いています。 時短9-16時 手当は貰えますか? 4年前には休業開始時賃金月額証明書が産後2…
2人目問題👦🏻👶🏻 今1歳半になる息子を育てています👦🏻❤️ むかーってなる時もあるけど可愛くて仕方がありません!そんな我が家ですが、今現在2人目をどうするかで毎日家族会議が行われていますが中々踏み切れず話が進まない…
お仕事人気の質問ランキング
みまみ
ありがとうございます😢
自分が情けなくて…同じような方がいて勇気がでます!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
私もいつも泣いてました😢動きたいのに動けない、迷惑ばかりかけていると。
夫も疲れてるのが目に見えてため息付いてるしほんと辛かったです😢
実際迷惑かけてしまっているのには変わりないですが、しょうがないですもん!
無理はしたらだめですよ!お腹の赤ちゃんが一番大事ですからね!
つわりはいつか落ち着きますよ!それまでの辛抱です!無理せずほどほどに頑張ってくださいね😉