※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

子供が1ヶ月で母乳の出が悪いと感じています。完母で育児中の方、同じ経験ありますか?ミルクを足したことがありますか?

まもなく生後1ヶ月になる子を育てています。
退院してからずっと完母でやってきてて
体重の増えも良かったのに
今日はなんだか母乳の出が悪いのかな?
全然息子が寝なくて、夜から1時間に3回とか授乳してたし
ギャン泣きだからミルク少しあげたらすぐ飲み干した💦
はああああ足りてなかったのかなぁ。

完母で育児されていた方、
母乳の出が悪い時などありましたか?
またそういう時ミルク足されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なんとなく出てないかもなーと思った日もありましたが、連日ではなかったのでミルク足したことはないです!

ままり

自分で出が悪いと感じたことはなかったです。
ですが、母乳が完全に軌道に乗ったな〜と感じたのが2ヶ月くらいだった気がするので、お子さんがおっぱい足りてないように感じる場合はミルク足してあげればいいと思いますよ☺️そのほうがお互いのためな気がします😊