※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が好き嫌いが激しく、白ご飯しか食べないため栄養バランスが心配。他のお子さんはどうしているか教えてください。

1歳3ヶ月になった娘なんですけど
好き嫌いと食べず嫌いが凄くて
見た目で判断します(><)
ご飯の時に白ご飯を置いてたらもう
白ご飯しか食べないので先におかずを
やります。そのおかずも好きな物を
1つ見つけたらそのおかずしか食べません。
でその後に白ご飯をついであげてます💦
栄養バランスを考えて野菜も食べてほしいのですが(><)
皆さんのお子さんはどーしてますか?

コメント

黄緑子

そういう時期がある子は長く続きます^^;
もう、ストレスにするより食べるものをあげるのが得策。
人間は必要なものをきちんと欲しがるように出来ているので、そのうち食べますから、今は偏っても、何か食べてれば大丈夫♡♡

mamami

チャーハンとか、あんかけごはんにして、
そこに野菜を刻んでまぜても野菜よけちゃいますか?
野菜ジュースにしてあげたり
おやつの時間にゼリーに混ぜてみてはどうでしょうか?果物も食べませんか?(^_^;)

  • ゆうか

    ゆうか

    野菜ジュースは飲みます(><)
    果物はバナナ大好きです!
    気分で果物も食べる時と食べない時が
    あります(;_;)
    ゼリーに混ぜてあげてみます(*^^*)
    回答ありがとうございます🙇

    • 9月26日
へる

うちの子も同じです〜。
何より野菜と卵が大好きで、プレートで出すと野菜と卵だけ食べて私の野菜を奪いにきます^_^;
小さく切ってチャーハンやオムライスにすると中の野菜だけ掘り起こして食べたり....。
なので最近は
おにぎり→肉、魚→野菜
の順に出します。
特別好きなおかずが見えなければそれ以外も食べられる子なら有効....かも?