

黄緑子
そういう時期がある子は長く続きます^^;
もう、ストレスにするより食べるものをあげるのが得策。
人間は必要なものをきちんと欲しがるように出来ているので、そのうち食べますから、今は偏っても、何か食べてれば大丈夫♡♡

mamami
チャーハンとか、あんかけごはんにして、
そこに野菜を刻んでまぜても野菜よけちゃいますか?
野菜ジュースにしてあげたり
おやつの時間にゼリーに混ぜてみてはどうでしょうか?果物も食べませんか?(^_^;)
-
ゆうか
野菜ジュースは飲みます(><)
果物はバナナ大好きです!
気分で果物も食べる時と食べない時が
あります(;_;)
ゼリーに混ぜてあげてみます(*^^*)
回答ありがとうございます🙇- 9月26日

へる
うちの子も同じです〜。
何より野菜と卵が大好きで、プレートで出すと野菜と卵だけ食べて私の野菜を奪いにきます^_^;
小さく切ってチャーハンやオムライスにすると中の野菜だけ掘り起こして食べたり....。
なので最近は
おにぎり→肉、魚→野菜
の順に出します。
特別好きなおかずが見えなければそれ以外も食べられる子なら有効....かも?
コメント