※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おあちゃん
子育て・グッズ

2歳8カ月の息子が積極的で他の子に抱きついたり絡んだりする様子について心配しています。自閉症の可能性について情報を探しています。同じような経験をされた方はいますか?

2歳8カ月の息子についてです。
とにかく知らないお友達とかにも
かなり積極的でいきなり抱きついたり
絡んだりします。
相手の子は若干引いたりしてます。

ネットなど見てると
相手の気持ちがわからないのは
自閉症などの可能性があるとか...。

同じような方いますか?

コメント

むーたん

積極的で他人に興味がある感じなら自閉症ではないんではないですか??
うちの子もめっちゃ積極的で、お友達に会うと嬉しくて奇声あげます(笑)相手の子はやっぱ戸惑った顔してますw

  • おあちゃん

    おあちゃん

    そうなんですかね💦
    アスペルガーの子は相手の気持ちが
    わからないと聞いた事がありまして(´・_・`)
    そういう年頃なんですかね?

    • 9月26日
すぅたまま

うちもそうですよー♪
私の友達の子とかに会うと抱きついちゃったりします。友達の子は引きぎみですけどね(笑)

ただ単に積極的で人見知りをあまりしないだけなんだろうと思うのですが、親としては心配ですよね。私も自閉症を疑いました😨

でも障害児の勉強とかもした保育士の友達は普通だよって言ってくれてるので大丈夫なんだ…って思ってます。

  • おあちゃん

    おあちゃん

    そうなんですね💦
    私も積極的なだけ!と気にしてませんでしたが
    親に言われてしまって不安になりましたm(__)m

    • 9月26日
☆みーさん😊

自閉症は人に関心がないので、
お友達と一緒に遊んだり関わること、
集団行動が苦手です。

  • おあちゃん

    おあちゃん

    そうなんですかね💦
    調べたらアスペルガーの子は
    積極的みたいな事かいてたんで
    心配になりましたm(__)m

    • 9月27日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    こんにちは、かなり昔の質問にすみません。息子2歳前ですが同じ状況で無茶苦茶心配しています.,その後どうですか?

    • 9月24日