※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんまま
妊娠・出産

10月に第二子を出産予定。上の子の寝相が悪く、4人で寝る準備を検討中。ベッドインベッドやベビーベッド、部屋分けの方法を知りたい。

10月に第二子を出産予定です。
寝床について、先輩ママさんのお知恵をおかりしたいですm(_ _)m
上の子は今3歳半で、無印脚付きマットレスのダブルとシングルをくっつけて主人含め3人で寝ています。息子は寝相が悪く、夜いたところと全く違うところで朝目覚めます‥(^_^;)ベビーベッドはもっていないので、下の子が産まれたら同じベッドで主人→上の子→私→下の子の順で4人で寝れたらと考えてるのですが、上の子の寝相をガードするベッドインベッドのようなものがあったほうが良いのか、安全性を考えてベビーベッドをレンタルでも用意したほうがいいのか、もはや部屋を分けて寝たほうが良いのか‥全然ガードとかなくて一緒に添い寝で平気!なのか‥先輩ママさんたちはどうされていましたか?

コメント

HSR♡

私も同じように脚付マットレスをくっつけて寝ています🙋
2人目の時はベビーベッドをレンタルしていましたが、起き上がるのが面倒で、ほぼ夜中のおむつ替えの時にしか使っていませんでした😅
自分で言うのもなんですが私は寝相が良い方なので(笑)壁側から赤ちゃん→私→上の子→旦那で寝ています✨
上の子の寝相のガードは私です(笑)