※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

口座登録をしていないため、8月の保育料を納付書で支払ったが、別の納付書が届いた。払い過ぎか心配。期限内に再度支払うのは難しい。市役所に確認します。

7月から保育園に通っています。
まだ口座登録をしていなくて
7.8月は納付書が送られきたので
それで払いました。

8月の分の納付書は月頭に届いていたのですが
期限が31日までだったので
昨日のお昼に郵便局で
し支払いしました。
ですが今日仕事から帰ってくると
8月分として納付書が届いていました。

明日市役所に電話しますが
これは払わなくても大丈夫ですよね?

今日届いたものには
口座登録がされていません。と
登録用紙も同封されていたので
一応納付書送っときますね。みたいな感じで
送られてきたのでしょうか...

督促という字はなかったのですが
期限が31日までとなってます。

保育料、まあまあの額なので
期限内にまた払うのはキツいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じなら払わなくて大丈夫ですが
期限きてないのに送られて来ることはないと思うんですけど…
翌月分じゃないなら大丈夫です!
明日役所に確認は必ずした方がいいです!

  • ママリ

    ママリ

    明日電話してみます😭

    • 8月25日
まめちゃんママ

行き違いになったんですかね?
払わなくて大丈夫だと思います👌

  • ママリ

    ママリ

    期限きれてないのに
    送られてくることも
    あるんですかね(・_・、)

    • 8月25日