
冷しゃぶの作り方について教えてください。茹でた後、水洗いしますか?私の好みは水洗いしないことですが、皆さんの意見を知りたいです。また、おすすめの具材やドレッシングも教えてください。
皆さんの冷しゃぶの作り方教えて下さい。
冷しゃぶのお肉は茹でた後、水洗いしますか?しませんか?
私はその時の気分によって変えるのですが、茹でてお湯切りした後ザルにとりそのまま粗熱がとれるまで待ち、野菜の上にのせて食べてます。茹でた後、水洗いすると脂部分が白く固まるのがあまり好きじゃなくて‥
でもドレッシングとかには、茹でた後水洗いしてって書いてますよね。だから皆さんどうしてるのかな〜と思って。
良かったら教え下さい。
あと、冷しゃぶにオススメの具材とかドレッシングも教えいただけると嬉しいです。
うちの定番は、豚肉・レタス・ゆで卵・トマト・きゅうりです。
- ママ
コメント

みん
うちも洗わないです😋
料理番組でも洗わないほうが肉が硬くならないってやってましたー!
うちは、それ+みょうが、大葉、大根おろしとか追加します🐖

あちゃん
ボコボコに沸騰したお湯の火を止めてからお肉を入れて余熱で火を通してます。ザルにあげてそのまま冷まして終わりです!
水でしめるとお肉が固くなるので私もやりません💦
うちもレタストマトきゅうりコーンあたりが鉄板です🙋♀️
-
ママ
お返事ありがとうございます。
沸騰したお湯を止めて余熱で肉に火を通す‥やった事ないのでちょっとやってみようかなと思います。
水で洗うと固くなるのは知りませんでした。今後は止めておきます。
いろいろ参考にさせていただきます。ありがとうございました。- 8月25日
-
あちゃん
昔テレビでやってた方法を真似してます☺️
その時は日本酒も入れてましたよ☺️
意外と余熱でも火が通るのでやってみて下さい
お肉の量が多ければお湯も多めに用意した方がいいと思います☺️- 8月26日

はじめてのママリ🔰
ボールに氷を入れて急激に冷やした後、レタス、きゅうり、トマトを乗せた上に肉を乗せてドレッシングをかけてる超単純な冷しゃぶサラダです☺️
ごまドレの冷やし中華にも合いますよ🙆

はじめてのママリ🔰
茹でる前豚に片栗粉まぶしてますか?そのぷるんとしたところを冷やすために、水洗いしてます!

ママリ🔰
洗うと硬くなるので、洗ってません☺️

ちゅーん
沸騰させると肉が硬くなるので70〜80度くらいで火を通して、水にとらずに常温で冷まします🤗サニーレタスとカイワレ、オクラやみょうが、わかめ、その時のあまり野菜の上に乗せて、大体金の胡麻×ポン酢かけて食べてます😀

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
私も以前は、氷水にあげてましたが
自然に冷ました方がお肉が
やわらかいことに気づきました🤣
我が家は、レタス もやし きゅうり
で、ごまドレで食べます( * ॑꒳ ॑*)

退会ユーザー
洗うって行為をする考えがなかったです💦
茹でてザルにあげて冷ましてました、、、😅
ママ
お返事ありがとうございます。
洗わない派なのですね。料理番組で言ってたなら間違いないですね。冷しゃぶに対してのモヤモヤが少し減りました。
明日は冷しゃぶを必ず作ろうと思ってるので、実践してみます。サラダに大根おろしは初耳なので斬新なアイディアで真似したくなりました。さっぱりしててすごく美味しそう。
ありがとうございました。