
産後5ヶ月で体重が減らず、完母でも痩せないことに悩んでいます。運動をしていないことが原因かもしれません。息子はあまり母乳を飲まず、体重も安定しています。完ミにして運動した方が痩せるのか悩んでいます。
産後痩せません🤣🤣
産後5ヶ月になりましたが、完母なのに体重がへりません!(笑)
産後すぐ8キロ増えて5キロ減って、やっと1キロ減りました🥲
ママリを見てたら産後3ヶ月とかでスルスル痩せた方もいらっしゃるし、5.6ヶ月で元の体重より減ったとかも見ます🥺
それを信じたのに私は全然痩せません、、(笑)
母乳で痩せると信じすぎて運動もしてなかったのが原因ですかね😂
ちなみに、息子はあまり母乳を飲む方ではなく、体重の伸びも3ヶ月頃がピークで落ち着いています🥺
それも原因なのかもしれないです🥲
骨盤矯正も産後1ヶ月の頃から通っているのに、、🥲
いろんな事情で完ミにしようかと思っているので、完ミにして運動する方が私は痩せるのかな😭😭笑
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

まま
私も全然痩せませんよ😂😂
3ヶ月とかで妊娠前より減ったって方もいてて、自分もと信じてましたが程遠い感じでした笑

はじめてのママリ
完母でめちゃくちゃ飲むし、差し乳になるまで一日一回は張りすぎて捨ててるほどでしたが、それでも元に戻ったのは8ヶ月とかだったような気がします!私もまっっったく外に出ず、代謝も悪いし変な時間に母乳詰まるって言われるような物食べまくってました😅
骨盤ダイエットの1日10分やればいいみたいな動画を1ヶ月くらい続けてた時が一番減りました!それ自体はそんなに辛くなかったです!
11ヶ月で卒乳しましたが妊娠前マイナス3キロまで落ち、2キロリバウンドしました🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺!!!
母乳で痩せると思って色々食べれるので、。もう少し母乳で踏ん張ってみようと思います、、🥺☜︎
骨盤ダイエット😳💖1日10分😳💖!!!それは私でも続けれそうです✨
調べてみます☺️!!
やはり授乳で痩せた分は戻るのですね😂痩せずに卒乳したらどんどん太りそうで恐ろしいです🥲(笑)- 8月26日
-
はじめてのママリ
寝たままできる〜とかそういうのがおすすめです(笑)
リバウンドは多分寝かしつけ後にお酒再開したからだと思いますが、痩せ方もデコルテげっそり〜って感じで、ほんとに母乳で痩せたなと思ってます(笑)
でも数字がへるとテンション上がりますよね😂!!- 8月26日
はじめてのママリ🔰
同じですね🥲!!!
ほんとに3ヶ月で妊娠前より痩せた人ってどんな生活体質なの???て感じです😂